牡蠣の炒め物  と  大根ポタージュ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


気に入ってる、キューピーのバーニャカウダソースで。。。。


それと、 牡蠣料理。



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


美容  (クラッカー)  と、 健康にいいから
『R』 の 付く月は  (Aprilまで)   は せいぜい食べましょう…

と、 知ってはいるけど    家では全く 作らなかった。

たまに 居酒屋行って、牡蠣フライを注文するくらい。


でも お料理ブログで見たレシピが 美味しそうだったので  試してみたよー


・生食用の牡蠣を 大根おろしで洗い、 水洗い。


・片栗粉をまぶし、 ニンニクみじんのオリーブオイルで焼く。

(生食用なので、中まで火を通すと言うより  強火で焦げ目をつける)


・牡蠣を お皿に取り、 軽くレンチンしたインゲン
(私のは、アスパラガス) を入れ


・みりんと お醤油   (残った片栗粉の水溶きも)

火を通して、 牡蠣に回しかける。



私は ニンニク好きなんで いっぱい刻んだ。


鍋物や、 酢牡蠣など あまり好きじゃなく、
せいぜい牡蠣フライくらい  (しかも、居酒屋)  だったけど

このレシピは気に入って 2回目。



牡蠣 × セロリ でも美味しかった。



それと   大根ポタージュ



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


炒めた玉ねぎと  大根、ご飯を コンソメで 煮て ミキサーにかけ
お鍋に戻して S & P 、 牛乳で作る 大根ポタージュに 凝ってオリマス。


簡単で かつ 野菜 (ほか、野菜何でも) と 牛乳なので 朝ごはんの お友達です  ^^