>同年代の方へ~~ … ジュリー~~ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪-120303_141239.jpg



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪-120303_133021.jpg



20年からのエアロビ用の 『カセットテープ』 (袋、詰め込みで使ってない)

クローゼットに詰め込んだままのを、 処分 & 整理 しよう…
と 後回しになっていたのを
やっと 整理。


わけわかんない処分テープをクローゼットに持って行こうとしてたら

オットが、「カセットテープ。レトロやー」

と、その中の 『JULIE』 と 書いたテープを 聞く事にした。
(エアロビでしか使ってない、古い小さなラジカセで)




懐かしい~~アップ


大学生時代から、バブル期の イケイケ 的な 編曲♪

……………えー 時代でしたなぁ~~~




二人で盛り上がり

「勝手にしやがれ」 「時の過ぎゆくままに」…「TOKIO」など
今も、懐メロ番組で聞く以外の

かえって、あまりヒットしてなかったような曲の歌詞に、しみじみして

昼間から つい お酒が進んだ~~~



∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

片手に ピストル
心に花束 くちびるに 火の酒
背中に人生を




昨日は昨日で どこかで浮かれて
過ごしてしまったはずだか 忘れてしまったよ
キザなセリフだね




女は不思議だ くちづけするより
綺麗な約束を 欲しがるものなのか
やぶれかぶれだね




誰にも負けない あなたへの愛を
胸に抱きしめて 今まできたのに




みんな孤独に気がついて 不幸を忘れてしまいたくなるが
季節を見送る詩人のように
さよならを言う気もない 哀しすぎて…




小雨降れば ひとり待つニーナ (ぅーん、こんな曲もあったっけ)




もしも二人が愛せるならば
窓の景色も 変わってゆくだろう




だけど 命かけた恋なら
今すぐ あなたのもとへ 戻って
どこかに 奪って 逃げてゆきたい




酒場を探して見えない時は
近くの墓場を捜してみろよ
ダバダディーディーダバダディーダ
ちょっと いいジョークだね
ギンギラの男だね




BadBadBadTuning ズレてる方がいい 男と女




おろかな女は 時にはかわいい
おろかな男は ただおろかだね…… Lonely Lonely
夢みる女は いつでも きれいだ
夢みる男は なぜ 汚れてる
いつか 言い出す さようならを 隠して眠る 男と女 ……




ヒールの音だけコツコツ響く
秋に枯れ葉が
冬に風花




∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

この(90年代?)あたりの時期から 歌謡曲から 『映像』 や 『ポエジィ』 が 消えた

…と、 評論家の話しを読んだ事があるけど

ほんと、

歌詞から 映像や 自分の気持ちが蘇って 重なる……





この テープ、 処分取りやめです ^^