久しぶりに  作りましたーーーーー | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

今晩は 母校、音楽科の 定演だったけど
フラメンコを受け持っているクラスがあったので
残念ながら 断念ハートブレイク

今年は うちの生徒さんが 3年生で 最後のステージ、 声楽で ソロを歌うのと

その妹も1年生で 初ステージ。
二人揃って・・・・ は、今年のみだから 是非とも観たかったけれど ザンネン

そのかわり、花束を作って、お花だけ 届けに走りました 車DASH!


県民文化ホール、リニューアルしてから 初めて入るので  見て廻りたいのはヤマヤマで
外スピーカーからオープニングの合唱が聞こえていたけど
夕方で 道路、混んでいたので お花を預けて とんぼ返り


来年は ゆっくり見たいなーー

妹の方も  前期試験の声楽をレッスンの時、聞かせてもらったけど
1年生ながら 意外に大人びた声で良かったから 再来年はソロも有り得るかも?
と、 楽しみです。



で、 その花束を作るために  今日午後  ケーキ屋バイト後
前のバイト、  隣町のお花屋さんへ~~~~

あれから初めて行けた。
もっと早く行きたかったけど、 花束を作る機会もなく
なんせ ほぼ毎日、ケーキバイト → 本業 → 夜はエアロビやフラメンコが週3ほど

なんか バタバタしてばかりで 行く気になれず
気にかかっていたので、 行けて良かったです  。。。。。

奥さんも 娘さんも お元気そうで 会えてよかった~~


ブーケブーケ1は やはり ワンパターンな あせる カンジになりましたガーン



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪