春の庭 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


今年の春の庭、撮ってみました コスモス

今になって パンジーたちが どんどんボリュームアップ黄色い花コスモスしてます。


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪



スナップエンドウやレタスなどの キッチンガーデン

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




ダイコンの花が ホワイトガーデン風に・・・・・(^^;
( これらは、収穫と言うよりは 花を見るために残りの種をばら蒔いたようだ  ←オットが ) 
mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




シラーカンパニュラータ、行儀よく並んでます。
mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

薔薇も咲き始めた。  『ラ・フランス』

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪



『オフィーリア』 

(名前が解らないので自分で名づけた名前。 本当は原種バラの『ロサ・キネンシス』?? (疑惑) )
mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪



小さな挿し木苗が 3年目でやっと充実し、今までよりも花びらも多く
キレイに咲いた 『アイスバーグ』
(別名 『シュネービッチェン』(白雪姫チャン) )

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


他の薔薇たちも 蕾が次々と・・・・・

楽しみです♪