ババ抜きのババは冷たいとは限らなかった! | Cartomancy

Cartomancy

心理カウンセリング・占い・セラピー・ヒーリングを融合させた
ココロと癒しのトータルサロン・MInd Memory

トータル・カウンセラーみかげのつぶやき

今回出張先で、

 

ある実験検証をしてみました✨

 

娘から聞いた巷の噂?では

 

ババ抜きの最後2枚になった時

 

ババと、ババではないカードの温度?が違って

 

ババの方が冷たく感じる!! というもの。

 

 

この冷たく感じるというのは

 

触感的に冷たいのではなく

 

感覚的に冷たいというもの。

 

 

要はカードのエネルギーが冷たく感じる的なものでした。

 

私と娘の感覚では

 

確かにババの方が スーッと冷たいエネルギーを感じました。

 

 

しかし!!

 

エネルギーの感じ方は人それぞれなので

 

他の人は違う感覚かもしれない!

 

と思い、いざ実践検証ですアップアップアップアップ

 

 

私以外の人にやってもらわないと意味がないので

 

なごむオーナさやかさんと、遊びに来てくれた瑠璃ちゃんで検証✨

 

 

 

このように

 

カードに手をかざして、

 

2枚のカードのエネルギーの違いを感じます。

 

みなさん共通で認識できたのは

 

確かに2枚のカードのエネルギーが違う!!

 

ということ!!

 

 

色々な人に感じてみてもらった結果

 

ババはつめたいとは限らない!!

 

でした爆  笑

 

 

熱く感じる人

 

スーッと風のような感じがする人

 

ビリビリする人

 

気持ち悪いと感じる人

 

さまざまでしたウインクキラキラ

 

 

2枚だと違いははっきりわかるのですが

 

3枚になると

 

さっきまでのジョーカーのエネルギーの感覚とは違う感じになったりしましたびっくり

 

なかなか興味深い結果が得られて

 

私としては大満足ですアップアップアップアップ

 

 

だから、どうなんだ???って話ですが‥爆  笑あせるあせる

 

 

気になることを

 

実験検証するのが大好きな

 

精神年齢小5の自由研究でしたウインクキラキラキラキラキラキラ

 

 

とてもくだらない実験におつきあいいただいた皆様ラブラブ

 

ありがとうございましたニコニコラブラブラブラブラブラブ