ドラマ 団地のふたり | お気楽マーニャのブログ

お気楽マーニャのブログ

ブログの説明を入力します。

NHK のドラマ、「団地のふたり」が面白い。





キョンキョンのファンなので、宣伝を見て、観なくっちゃ!と思っていたのに、出遅れて、最初に観たのは、仲村トオルさんが、中学の同級生役で出た、第3話。






あまりにも面白くて、見逃した、第1話、2話をオンデマンドで購入。





このドラマって、50才以上の人でなければ、面白さは伝わらないかも。ふたりの台詞に、わかる、わかる、と共感。自分の青春時代に流行った歌を、贅沢に、キョンキョンや、団地のオバサン、由紀さおりさんが、鼻歌で歌ってくれる。🎶🎵  まったりとした、平和感。人生いろいろあって、まー、後の人生は、ゆるりとやって行きましょう!って感じ。










いらなくなったものや、家の中で見つけた古い物をネットで売っているなっちゃん。売れた物は、近くのコンビニから、発送する。彼女の楽しみは、韓国からの留学生で、コンビニでバイトをしている、ユン君に会うこと。この人、なんか見たことあるわー、と思っていたら、K-pop の草分け、超新星のメンバー、ソンモなのねー。日本デビューは東方神起より、ちょっと早かった気がする。同じくらい?。










キョンキョンの台詞、「遠くのBTSより、近くの生ユン君ってわけね!」、うけたわ~✌❗ウシシ今週の回、団地の夏祭りで、ソンモさん、キョンキョンと一緒に、キレキレダンスを披露。超新星のファンだった方、必見ですよ。

最近は、中学、高校、大学の同級生に会うことが多い。一時は、子育てが忙しい、仕事が忙しい、両親や、義両親の介護に忙しい、でなかなか会える時間がなかったけど、今は、時間に余裕ができて、会って喋りだすと、止まらない。話題は今の事から、何十年も前のことだったり、あっちへ行ったり、こっちへ行ったり。ノエチとなっちゃんではないが、プライベートも全て把握済みなので、NGの話題はなし。なが~い友達って本当にありがたいわー。
このドラマみたいに、団地の人も、近所の人も、皆好い人!ってわけには、いかないわよねー。現実は難しいわ。ある意味、このドラマはファンタジーかも。でも、毎回のエピソードは、現実的で、辛口。だから、あるある、と共感できる。それぞれのお部屋の隅々まで凝ったインテリアだとか、ベテラン俳優さんたちのさりげない仕草とか、何回も見ないと気がつけないので、NHK見放題オンデマンドを契約。朝ドラオードリーも、リストに入れてほしいわー。

団地の美魔女、団地のおじいさんたちにモテモテの、熟女役に名取裕子さん。振りきれた演技で気持ちいい!口笛


フラワーアーティスト役にムロツヨシさん。いつものオフザケを抑えての演技、この役にピッタリだったわ。


ゲイカップル💑の話しの導入部分が、映画「ブエノスアイレス」。このセンス、好きだわ~✌❗


原作は藤野千代さん。