晩御飯 ステーキ & 「王になった男」 | お気楽マーニャのブログ

お気楽マーニャのブログ

ブログの説明を入力します。

五穀和牛。お初。柔らかくて、美味‼️😃👍




モッツァレラチーズ、イチジク、トマト、生ハム、ブロッコリースプラウト。
ほんと、無花果とチーズ、合うわ〰️。

赤ワインを少し。🍷



Netflixで韓国ドラマ「王になった男」を観ながらゆっくり頂きました。
これって、本家本元は、黒澤明監督の映画「影武者」よねー。仲代達矢がイマイチだった。黒澤明監督を怒らせて、降板した勝新太郎だったら、ずっと面白かったと思うから、残念よねー。
韓国映画版、イ・ビョンホン主演の「王になった男」もかなり前に観たけど、評判ほど面白くなかった記憶があるわー。仲代達矢も、イ・ビョンホンも、影武者になる大道芸人の愛嬌がなかったのが敗因だと思う。勝新太郎や、ヨ・ジングには、母性本能をくすぐる愛嬌があって可愛いもの。

このドラマ版、脚本が良くて、凄く面白い。冷酷な王と、優しい道化、二役を演じ分ける、主演のヨ・ジングが見事。黒澤明監督にも観て欲しかった。



先週は、「太陽を抱く月」を完走。韓国では、視聴率40%超えの大ヒットドラマだけれど、日本でも人気で、何度も、何度も再放送されている。でも、第一話と最終回と、途中、二回位しか観ていなかったので、Netflixでじっくり。眠けもぶっ飛んだ面白さ。



キム・スヒョンとハン・ガインも良かったんだけど、子供時代の、ヨ・ジングとキム・ユジョンが秀逸。



ドラマの余韻が残って、ヨ・ジング見たさに、「王になった男」へ。後何日か、楽しめるわ〰️。