日本で人気絶頂だった頃のピンクレディー、アメリカでも人気が出始めたのに、日本での活動を優先してアメリカのテレビ番組を蹴ったっていう記事を読んだことがある。勿体ないわねー。少女時代や、TWICEの先がけね。TWICEもデビュー直後の韓国の歌番組を見ると、かなりお色気路線だったことがわかる。途中から、健康的爽やか路線に変更したのでは?韓国のように、世界に🌏売り出すっていう発想が、ピンクレディーの頃日本にはなかったのね。努力家の二人だから、もっと英語も上達して、世界中でコンサート出来たのに、残念ねー。何年か前、韓国のワイドショーを観ていたら、大手プロダクションの社長さんが喋っていた。「何故、BIGBANGのコンサートを日本でするか?日本ですると、一回のコンサートツアーでグッズの売上が一億円をこえるんです!」ここで、スタジオに集まった、多分これからビジネスを考えている若者たちから、ワー〰️❗
と驚きの声が上がった。 「韓国では考えられない数字ですよ!」と社長。ピンクレディーは、当時、グッズも凄く売れていたし、なにも海外でリスクを心配しながら活動する必要はない、とプロダクションは思ったんでしょうねー。まっ、あくまでも私の憶測ですが、、、。
