



うーん、『さよならの向う側』。やっぱりいいわー。🎵🎵🎵次は、『プレイバック Part 2』をダウンロード。うーん、これは、色気不足、迫力不足❕

お母さんの足元にも及びませんねー。祐太朗君、もっと恋愛しないとダメですよー❤







次に『イミテーション・ゴールド』をダウンロード。期待していなかったのに、彼特有の色気があって凄くいいわ〰️


美空ひばりさんのように、語尾の後、揺らぎがあって、聴く人の心に入り込んでくる。百恵さんの『イミテーション・ゴールド』とは、違う魅力があるわー。





次に、私の大好きな『夢先案内人』をダウンロード。久々に聴くけど、なんていい歌かしら!

名曲だわねー。
祐太朗君、軽く流し過ぎ〰️。これを歌うには、人生経験不足、恋愛経験不足だわー。改めて百恵さんの凄さを知る。






次に、『曼珠沙華』をダウンロード。歌のサビの、まんじゅっしゃかー〰️♪♪♪の部分しか覚えていないけど、大変色っぽい歌だったことは印象に残っている。イヤーン❕🎵祐太朗君、凄くいいわ〰️




大人の男性の色っぽさ全開。森進一さん並の情念の世界。やっぱり才能は受け継がれるのねー。一番好き。最後のセリフはカットして、シングルにすれば良かったのに、と私個人は思いますが、、、。さすがお坊ちゃん。絶対売れてやる〰️というような暑苦しい野心を全く感じさせなくて、歌のほどがいい。人によっては、素人ぽい、と感想を持つ人がいるかもしれないけれど、今のままの透明感をいつまでも保って欲しいわー。






