晩御飯朝から作業。なかなか上手くいきません。昨夜も試行錯誤で深夜まで。時間ばかり無駄に、、、。トホホ。午後からは、フィギュアスケートにて中断。まず、田中刑事君。フリーより、曲も衣装もショートの方がずっと彼に合っていると思うわ。男性的でセクシー。4回転、転んじゃって残念。(>_<)可哀想。でもその後は良かったわー。明日フリー頑張ってー。でもあの衣装どうにかならないかしら?彼の良さが死んじゃうわ。あんな衣装も振り付けも彼に合わないー、と勝手に思っています。独断です。悪しからず。羽生君、素晴らしかったですねー!日本国民の声援が凄すぎて、プレッシャーで可哀想と思っていたけど、彼のレベルはそんなプレッシャーなんて関係なかったわけね。日本の宝。誇りだわ。信じられない精神力。国民栄誉賞よ。👏👏👏怪我の治療やリハビリの様子を一切取材させなかったのは彼の美学ね。作戦の意味もあったと思うけど。⛸️滑る姿は日本の美そのもの。明日金🎖️をとって欲しいけど、取らなくても、今日のスケートは、皆の記憶にずっと残るわね。記録より記憶。羽生君の神がかったスケートの後は、ネイサン・チェン。実は私、羽生派よりネイサン・チェン派なのです〰️〰️!(非国民かしら?)彼のシャープなスケーティングと知的な姿や声が好き。凄く頭が良さそうだし、人柄も良さそう。内心、今回の金🎖️は彼かも、と思っていたので、今日の彼のミスにはびっくり!国別対抗の時も酷かったけど、今回は立ち直っていると思っていたのに、、、。羽生君の素晴らしい演技とファンの熱狂的な歓声に冷静さを失ったのかしら?クールで精密機械みたいにみえていた彼も、人間だったってことね。彼の失敗を残念がる、NHKの中継のアナウンサーの言葉が温かくて嬉しかったわ〰️〰️!まだまだ若いのだから、4年後に期待。そして宇野昌磨君登場。少し太った?なんだか衣装がピチピチ。いつも三食お肉で、お野菜はほとんど食べないそうだから、韓国でお肉たくさん摂取したのかしら?高橋大輔ちゃん引退後、ぽっかり空いた穴を埋めてくれたのが昌磨君。可愛くてセクシー。刑事君、ネイサン・チェン、昌磨君、それぞれ別のセクシーさね。私的には昌磨君が金🎖️メダルをとってくれたらメチャクチャ嬉しい〰️〰️!でも、実力的には、銅🥉が妥当かも。客観的に今日のショートで一番良かったのは、フェルナンデスだったわ!以前は、ハンサムだけど、なんとなくモッサリして垢抜けなかったけど、すっかり体が締まって、全体的に洗練された感じ。衣装もおしゃれだし、スケーティングも凄く魅力的だった。大人の魅力。さすがにキャリアを感じたわー。ブラボー!でも、明日金🎖️は日本人選手に譲ってね!さあ、これからまた作業頑張ろう‼️