黒田清輝記念館 | お気楽マーニャのブログ

お気楽マーニャのブログ

ブログの説明を入力します。

上野、東京藝術大学の前にある。お初。なんと観覧料は無料。







代表作の、『智・感・情』、『読書』、『湖畔』を展示中。有りがたいことに、フラッシュをたかなければ写真📷撮影も可能。

黒田夫人をモデルにした『湖畔』。清楚で情緒があって、さすがに名画だわー!テレビや画集で見た時は何も感じなかったけど、この透明な空気感、爽やかな色香にうっとり。広い空間にゆったり展示してあるので、作品の良さが際立つ。多分、夫人をモデルにしたであろう二枚のデッサンも、気品があって素晴らしかった。資料室では、黒田清輝の生涯を辿る映像が。その中に夫人の写真も。美形でかわいらしい方だけれど、申し訳ないけれど絵の中の姿の方が良かった叫び叫び叫び(あくまでも個人的感想です!)びっくり目目目薩摩藩士の子として生まれ、パリで長く修行をした黒田の腕だわねー。