侮ってました、韓国ドラマ、海神(ヘシン) | お気楽マーニャのブログ

お気楽マーニャのブログ

ブログの説明を入力します。

4年前、ちょこっとしか出ない、ドヨンちゃん目当てで、30話あたりからみはじめたけど、むさ苦しくて、小汚ない男性オンバレードで、すぐにギブアップ。当時のアジアの貿易の様子は興味深かったけど、未練なし。ところが、最近5話あたりから偶然みはじめて、ハマリました。タクラマカン砂漠のロケ半端ない!女性陣の安っぽいけど、衣装とアクセサリー可愛い!武術?立ち回りの技術の高いこと!脚本が面白い!当時の貿易や経済がわかって、勉強になるが、テーマは、人間は何のために生きるのか?ということだと 思う。富と権力のために生きる者、瞬間の快楽の為に生きる者、人生で唯一、愛した人の為に生きる者、、、。主人公チャンボゴは、最初は愛するお嬢様の為に生きていたのに、段々と成功し、自分の意志とは関係なく、地位を得てしまうと、結局自分の愛する心を封印して、奴隷制度に縛られた社会を正し、民を助ける道を選んでしまう。チェスジョンは役者って、背より、目力ねー!ってことを教えてくれる。目はきれい。うん。敵役のソンイルグク、お顔もガタイも立派。心根は優しくて、純粋なのに、人間が弱くて、悪縁を断ち切ることができない。お嬢様の心を勝ち取ることができたら、彼は悪の世界から足を洗う勇気を得たのに、可哀想。男性が、悪縁を断ち切る時は、女性の力が必要なのねー~。彼のドラマこれしか観たことないけど、演技力が素晴らしい!陰からお嬢様を見詰める切ない目に、ファンの人は胸きゅんでしょうね♪私はタイプではないのでわかりませんが、、。ヒロインのスエは本当に魅力的。立ち姿が美しい。演技力も抜群。悪女ジャミ夫人を日本の女優がやるなら、秋吉久実子かしら?ずいぶんランク下がっちゃうけど。 とにかく、日本では作ることの出来ない、スケールの大きな大作。国際エミー賞にノミネートされたのも納得。音楽もシビレるわー~♪