息子産んでちょうど1年の先月から
生理が再開しました_:(´ω`」 ∠):_
再開してからしばらくは安定しないというような
情報も聞いてましたが
妊娠前の周期でばっちり今月も来ました_:(´ω`」 ∠):_
子宮が元に戻ったという合図という説聞くので
無事再開してよかった…です。
しかしこの時期!
蒸れるし嫌ですね:(´◦ω◦`):
久しぶりのナプキンにげんなりです。
でも息子はもっと分厚いオムツつけて日々過ごしてるんだよね…
暑いし蒸れるし気持ち悪いだろうなぁ
と思ったらなんとも切ない気持ちに( ; ω ; )
トイトレ頑張ろうね!まだ全然未定だけど!
生理再開と共に夫との会話に登る
2人目妊活について。
我が家は絶対もうひとりは欲しくて、
その時期について最近よく話します。
我が家の家族計画
・息子に寂しい思いをさせたくない
・息子との時間を充分に過ごしたい
・息子のイヤイヤ期にかぶらないようにしたい
・私が30歳になる前に産みたい(今年27歳)
上記が私の2人目妊活を始める為の条件で
この条件をクリアする年の差でいくと
3歳差かなぁ…と漠然と思っています。
2歳になったら妊活かな(´v`)
PCOSなのにまさかの自然妊娠で息子を授かれたのは
奇跡なんじゃないか?と思ってて
もしかしたら、二人目は治療が必要なんじゃないかなぁ?
とか不安もあったり。
自然に出来なかったら不妊治療するかどうかも考えなくちゃいけないし。
息子がいてくれるので二人目は治療してまでって気持ちもあるのです
でも兄妹は作ってあげたい!
息子の時はとにかく子どもが欲しい!
って気持ちだけだったけど
今は息子が一番優先で、息子にとっていかにベストかを考えて
2人目の事を考えてます。
いっぱいだっこしてあげたいし
いっぱいママを独り占めさせてあげたい!
というのが私の気持ちで。
でも将来的には兄弟(妹)がいた方が何かと心強いと思います。
実はもうつけたい名前もあったりして、2人目産む気満々( ・ㅂ・)و ̑̑
名前は男の子用女の子用どちらも準備済みです
気が変わるかもしれないけどその時はその時!
元気に産まれてくれたら男の子でも女の子でもいいけど
せっかくなら女の子も育ててみたいなぁ(*´v`*)