実家の愛犬が亡くなりました。
もともとは祖母の犬でしたが
祖母が病気で飼えなくなり、うちで預かっていました。
祖母がなくなり、うちの子になりました。
祖父が亡くなったとき、
祖母の生き甲斐のためにお迎えした愛犬。
14歳でした。
犬種はシーズーで、
わたしがペットショップでこの子がいい!
と言ってお迎えしました。
本当に利口な子で、家族みんなから愛されてました。
みんなの癒しでした。
私もたくさんたくさん癒してもらいました。
独身の時、会社で嫌なことがあって泣いたとき、
妊娠中、つわりで辛くて辛くて仕方なかった時
そういうのを感じとるのか、
いつもそばに来て私が寝付くまで添い寝をしてくれました。
優しく賢い犬でした。
危篤の知らせを聞いて、すぐに荷造りして
息子とベビーカーで実家へ行きました。
今日は息子と実家にお泊まりをして、
最後のお別れです。
かなしい、さみしいなぁ…。
横たわっている姿は生前お昼寝をしていたときそのものなのに。
今にもイビキが聞こえそうなのに。
母も悲しくて悲しくてずっと泣いています。
父が単身赴任、兄も結婚、私も嫁に出て
ずっと母の側にいてくれたのは愛犬でした。
ありがとう、ありがとう。
お空でおばあちゃんに会えたかな?
ずっとずっと大好きだよ。