34w6d 妊婦検診11回目


今日は11回目の妊婦検診でした。


尿糖が2回連続で+2だったので
今回は-にするぞ、と意気込んで行きました。


11時に産院に到着予定なので
9時から私だけ朝ごはん。


トーストと目玉焼きとベーコン
飲み物はホットのルイボスティー


ゆっくりよくかんで食べました。



夫は前日夜更かしさんだったので、
10時くらいに朝ごはん作って起こしました。



検尿2時間前&甘いもの抜き
を心がけた結果、マイナスになってました。


よかった!



蛋白も浮腫もマイナス。よしよし。




助産師さんとの問診で、
偏頭痛の相談をしました。


最近週2ペースで偏頭痛が酷いので、
痛み止めを処方してもらいました。


カロナール…弱いので効くかな。



あと今日は乳頭マッサージの練習もありました。


教えてもらいながら実践。


37週から始めるそうです。


私はお腹が張りやすいので、その日の調子と様子を見ながら
お風呂でやるように言われました。



先生の診察は順調だね!
とのことです。


大きさは2200gくらいだそうです。


心臓の音も元気だし、羊水の量もいいね。


と言われました。よかった。

今日もお利口さんです♡



4Dエコーではお口をあけて寝ている感じが見えました。


私がよく口をあけたまま寝てしまうので
私似だねーっと夫と笑ってしまいました。




次も10日後頃の診察で指示されましたが
また来週の土曜日に予約入れました。



補助券多分足りなくなるだろうなぁ…。



健診後に母を実家まで迎に行って
アカチャンホンポへ。



出産準備、終了しました。
いつでも生まれてきて大丈夫です。




まさに爆買い…。



お父さんお母さんありがとう( ; _ ; )




買ったものはまた後日書いていこうと思います。



久しぶりにうろうろして体力使ったので
今からゆっくりタイムです。