誕生会とおもてなし料理 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

新年になると、1つ歳をとるワタシのために、まーパパが夕ごはんを準備してくれました。
 

  生ハムと文旦のサラダ

 
「生ハムと文旦、別々に食べたら美味しいよ。」と言ったら、まーパパがっかりしていました。てへぺろ
 

 

  パイかぶり かぼちゃスープ

 
時短で市販のスープを利用。パイ生地でグレードアップしたスープになりました。
 

 

  ガーリックトースト

 
まーパパが料理に悪戦苦闘してたので、ちょっとお手伝い。
 
 

  たらのデュグレレ

 

デュグレレって?

 

デュグレレ

フランス料理。白身魚をみじん切りした玉ねぎ、エシャロット、トマトなどと一緒に白ワインで煮たもの。煮汁にバターを加えたソースをかけた料理、または、そのソースのことをいう。

 

ほんとは鯛で作りたかったんだって。ワインが効いてて美味しかったよ。ニコニコ
 
肉料理はワタシがつっくっておいた煮込みハンバーグでした。
 
 
 
デザートに、ロピアで買ってきたピスタチオアイスクリーム食べて大満足。
まーパパ、ありがとうございましたビックリマーク
 
 
 
ジジョからサプライズ。誕生プレゼントに、スマートウオッチ貰いました。サンキュー。爆  笑
 
 
門松 鏡餅 門松 鏡餅 門松 鏡餅 門松 鏡餅 門松
 
 
翌日は、大阪に戻るチョウジョの送別会で、再び張り切って料理するまーパパ。この日は中華料理だって。
 

 

  エビチリ

 

クックドゥ使ったので、間違いないおいしさ。

 

 

  手羽先ぎょうざ

 

手羽先の骨抜きに苦労したそうです。その甲斐あって、チョウジョが大絶賛。残った餃子を見て、明日これ食べてから帰る!ジジョはお弁当に持って行きました。

 

 

  春巻き

 

これは、ワタシの十八番。ただ、今回は春雨多めに入れたら、味が薄くなってしまいました。翌日お弁当に持って行ったジジョ「春巻きはお弁当向きじゃないね・・・」「はい、揚げたてが一番です。」

 

 

  小松菜と干貝柱の炒め物

 

空心菜好きのジジョのために、まーパパ小松菜を炒めてフィニッシュ。

 

「シェフを呼んでください。」の声が飛び交ってました。

 

 

久しぶりに家族4人が揃ったお正月でした。ニコニコ