全天候型キャンプ場 吉牟田高原パティオ | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

10月19日(土) 
RVパーク 吉牟田高原パティオでおはようございます。鳥
まずは、吉牟田高原パティオのアクセスから。
 
 
 
阿蘇ミルク牧場を左手に見ながら進んでいき、看板が見えたら左折、山をひたすら登っていくと、左手に看板がみえます。
 
 
 
左折してしばらく進むと、右手に看板。
 
 
 
畑の横の道を進むと、到着です。
 
 
RVパーク 吉牟田高原パティオ
熊本県上益城郡御船町田代6702‐181
 
 
 
車を停めて、左へ進むと受付。
 
 
 
管理人室で素敵なオーナーさんが迎えてくれます。
 
 
 
オーナー手作りの、
 
 
 
お風呂と、
 
 
 
トイレは2ヶ所あります。
 
 
 
1年前に来た時にはなかった屋根が!!!
全天候型にバージョンアップしてました。
 
 
 
夜は大型スクリーンに映画も流れていたよ。ニコニコ
 
 
 
朝ごはんは、久留米のNさんから差し入れの絶品ベーグル。
色んな味でバリエーション豊富。
 
 
 
鹿児島のIさんは、「ぎょうざの丸岡」の餃子でスープ餃子を作ってくださいました。
餃子の旨味がスープに溶け出して旨すぎる よだれ
 
 
 
今回はじめましての、八代のHさんの旦那さまへの愛情がこもったタコさんウインナー。
 
ワタシも朝ごはん準備してましたが、次から次に出てくるご馳走につくるのをやめました。てへぺろ
 
 
 
そのままの流れでお昼ごはんへ突入。
Iさんは、でっかいカマスと、
 
 
 
焼き鳥を次から次へ、焼き、焼き。
 
 
 
Hさんちの炊きたてごはんとお味噌汁。おなかいっぱいだけど食べちゃいますよ。チュー
 
 
 
〆は、熊本の赤牛びっくり
 
 
 
美味しいステーキをいただいてお開きとなりました。
 
キャン友のみなさま、大変お世話になりました。
次回もまー家は、椅子のみで参加させていただきます。
 
おご馳走さまでしたビックリマーク