こんばんは、mmm(まーママ)です。
6月15日(土)
ジジョの仕事が終わったら、親子3人で、島原方面へ車中泊に出発。心なしか、まーパパと二人のお出かけよりウキウキしてるワタシ。まーパパには内緒です。

長崎県諫早市泉町25-32
画像は、ホームページからお借りしました。
姪っ子に、このお店美味しいよと教えてもらいました。店の前の駐車場は満車、お店の方に店近くの駐車場を案内してもらいました。
当然の如く、店内は満席で大賑わい。
五目あんかけかた焼きそば
メニューに大人気!と書いてあったのも納得の美味しさ。ぱりっとした麺に、とろーり餡がからんで、うまーい。

具材も柔らかです。
エビのマヨネーズあえ
ジジョの大好きなエビマヨ。見ただけで美味しいとわかるビジュアル。
チャーハン
一番人気のチャーシューが既に売り切れの為、チャーシュー入りチャーハンが食べられなかった。

替わりに、えびチャーハンを注文。
担々麵
ジジョが担々麺をリクエスト。食べやすい辛さでした。
別メニューの「本日のおすすめ」を眺めていたジジョ。
「ワタシの大好きな空心菜がある!
」

空心菜と鶏肉の麹炒め
やわらか鶏肉とシャキシャキ空芯菜の相性がバツグンの炒め物でした。

おなかいっぱいになったら、
道の駅 長崎街道鈴田峠にて
2024年の車中泊 合計20泊め 
