こんばんは、mmm(まーママ)です。
4月20日(土)
諫早へ行ったら、立ち寄ろうと思ってたこちらへ。

株式会社 杵の川
長崎県諫早市土師野尾町17-4

酒造会社へ行くのが好きです。
日本酒、飲めないのにね。

ちなみに、まーパパは焼酎派。

天保10年より180年続く蔵元です。

昔の酒造りの道具の展示。

一升瓶が100本入るという一石甕(いっこくがめ)。

奈良県吉野杉で造る樽造りの展示コーナー。長崎県唯一の樽職人さんが諫早市内にいらっしゃるそうです。

カウンターでお酒いただけるコーナーもあります。
杵の川 特別純米 磨き60

日本酒の味がわからない、まー家が選んだお酒がこちら。
穏やかで落ち着いた香り、滑らかな口当たりが特徴だそうです。

日本酒が大好きないとこへプレゼントして、感想を聞こうと思います。
