くまモンポート八代 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

1月13日(土)
 
ぽよんさんのブログを拝見してから、ずっーと気になってたところへ行きまーす。車
 
 
 
太平洋セメントにくまモン見つけて、テンションアップアップ
 
 
 
駐車場にもくまモン。
 
 
くまモンポート八代
熊本県八代市新港町1丁目25
 
 
 
こちらは、トイレの壁。
 
 
 
はしっこにポツンといるくまモンを見に行ったら、
 
 
 
芝生がくまモンになってることに気づいたビックリマーク
踏んでごめんね。
 
 
 
くまモンポート八代は、大型クルーズ船の受け入れ施設として、2020年3月に完成しました。
 
 
 
コロナの影響でこけちゃったね。(佐世保もおんなじ)
 
 
 
お土産屋さん。
 
 
 
敷地内にはなんと、
 
 
 
84体のくまモンがいるんだってビックリマーク
 
 
 
ずらりと並んだくまモン。
 
 
 
奥に見えてるのが、旅客ターミナルです。
 
 
 
日本庭園の入口にいるくまモン。
 
 
 
十二支くまモン。
 
家族4人の干支を撮影して、家族ラインで送ります。
 
くまモンの表情もさまざま。
 
 
 
ビッグくまモン
 
 
 
なんと、全長6メートル。
 
 
 
中国語で書くと、大熊本熊。爆  笑
 
 
 
くまモン合唱隊。
 
 
 
圧巻です。
 
 
 
日本庭園には、
 
 
 
温泉じゃないよ。池だよ。
 
 
 
竹林の道には、このポーズのくまモンがたくさん。
 
 
 
 
 
可愛すぎる。ニコニコ
 
 

 
鳥居の前で、外国人観光客が記念撮影してました。
 
 
 
もっと、もっーと観光客が増えるといいね、くまモン。