Go! Go! USJ | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

2月19日(日)雨

あいにくの雨模様。

この日、ホテルのチェックイン時間は、15時。

その時間まで、車をどこに停めようかと悩んでいました。前日の夜遅くまでネット検索してたら、この情報をゲット。

 

ユニバーサルシティ駅の一つ手前の、安治川口駅の周辺にお得な駐車場があるらしい・・・

 

 

 

 三井のリパーク 安治川口駅南

大阪府大阪市此花区春日出南3丁目2-49

 

営業時間 24時間

収容台数 113台

最大料金【月~金】入庫当日24時まで500円

    【土日祝】入庫当日24時まで1,200円

 

ちなみに、日曜日の朝9時から、月曜日の朝8時まで停めて、駐車料金1,700円でした。ニコニコお安い。

 

 

 

そして、すぐそばにあるのが、
 

 安治川口駅

大阪府大阪市此花区島屋6丁目1

 

こちらから、ユニバーサルシティ駅までは1駅・1分で行けます。料金は、130円。ニコニコ便利。
 
 
 
 
ホテルのロッカーに荷物を預けます。
雨風が更に強くなってきたので、
まーパパはホテルのフロントで様子見。
 
 
 
 
チョウジョと二人で先にUSJを楽しみますビックリマーク
 
 

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

大阪府大阪市此花区桜島2丁目1-33

 

 
 
わーい。シュレックがお出迎え。
 
 
 
最初に向かったのは、ミニオンパーク。
ミニオンの頭を見て!見て!
 
 
 
スズメが止まってるよ。
 
 
 
ミニオン可愛い。
 
 
 
ミニオン・ハチャメチャ・ライドの列に並びます。
 
 
 
急遽購入したミニオンのポンチョ。
「親子でお揃い、いいですね。」と何度もスタッフに声をかけられました。笑い泣き
 
 
 
ミニオンにも会えたよ。
 
 
 
次にやってきたのは、ジョーズ。
天気が悪いのに、思いっきり濡れました。
 
 
 
ハピネス・カフェでまーパパと待ち合せて、おひるごはん。
 
 

  ミニオン・フライドチキンプレート

 

 

 

フライドチキンがボリュームたっぷりで美味しかったよ。

 

 
 
チョウジョは、シングルライダーでスパイダーマンを楽しみ、
 
 
 
こちらでおやつタイム。大行列に並びます。
スパイファミリーのアーニャだよ。とムスメに言われても、さっぱりわからず・・・
 
 
 
チュロスは美味しかったよだれ
 
 
 
次は、ハリー・ポッターゾーンへ。
 
 
 
ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーを楽しみました。
 
 
 
きれいな歌声のする方に行ったら、「フロッグ・クワイア」。カエルが伴奏していたよ。カエルゲロゲロ。
 
 
 
今回、USJに来たのは、アルバイトしてるジジョが、新しい仕事に挑戦してる姿を見るため。
 
 
 
遠くから、接客している姿を眺めながら、しっかり頑張ってるんだなあとムスメの成長を頼もしく感じ、感無量。ただの親バカです。
 
 
 
姪っ子にお土産買って、
パークをあとにしました。ニコニコ