あぐりドームと新幹線 こんばんは、mmm(まーママ)です。 10月30日(日)1泊2日、季節の花を愛でる旅。 最後の寄り道は、 あぐりの丘長崎県長崎市四杖町2671-1 広い公園だけど、だれもいない。 コスモスが満開。 綺麗だねえ。 眺めも最高 だけど、だれもいない。 カラスがテリトリーに侵入してきたので、 文句を言って追い出そうとするやぎ。 コスモスの向こうにある、子ども連れの家族が続々とやって来てた建物は、 オープンしたばかりの、あぐりドームでした。有料の全天候型遊戯施設。予約が必要みたいですよ。 まーパパがこの後どこに行くと言うので、「新幹線が見たい」と答えたら、 長崎県庁の2階テラスへ。こちらが穴場らしい。(ネット情報)しばらく待つと・・・ あっ、キターでも小さくて良くみえなーい。 わっー。目が赤色になったー。でも、望遠レンズがないとダメでしたね・・・ 県庁から海を眺めたら、 帰りまーす。