こんばんは、mmm(まーママ)です。
10月29日(土)

1泊2日、季節の花を愛でる旅。
4ヶ所め。
どこでもドアで過去へ行くしかないよね。
ひまわり、ピークを過ぎてました。残念。
200余年前の火山噴火の時、現在の公園周辺に番所があって、火の様子を役人が見張っていたという歴史から、このあたりが「火張山」と呼ばれているそうです。
ゴツゴツしたこちらは、平成新山かな
次は、お楽しみの昼ごはん。

これが楽しみで、ウォーキングしてまーす。
10月29日(土)のウォーキング。
4ヶ所お花見して、13,000歩。