夏の終わりに古能美でかき氷 こんばんは、mmm(まーママ)です。 9月11日(日) 今回の熊本旅の目的地へ。 アンカー星人さんのブログ見て、やってきました。 白龍の向かいにある、 こちら。 菓子匠処 古能美 熊本県菊池市隈府897 松風屋さんのかき氷を食べに来ました ワクワクしながら、厨房を覗き込みます。 できたー。美味しそー。 テラス席でいただきます。 贅沢桃ミルク 税込¥500 生の桃を使用したシロップに、隠し味のシナモン。 うん、ジューシー。 白玉黒蜜きな粉 税込¥500 沖縄県産の黒糖を使用したシロップに、きな粉。白玉がトッピングされてます。 ふわふわ氷に、お店のオリジナルシロップで大満足。 無料のコーヒーもいただいたら、次はお買い物。 ハハへ敬老の日のプレゼントに「松風」を買いました。子どもの頃、よく食べてたなあ。 自宅用は徳用袋を。 熊本県菊池名産の懐かしい味でした。