A-Zはやとでお買い物 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

6月25日(土)雨

 
鹿児島の旅で、一度は行ってみたかったところへ。
 
 

 

駐車場が広くてどこに停めていいのかわからなーい。

 

 

 A-Z はやと

鹿児島県霧島市隼人町真孝3677

 

 
 
ずらりと並ぶ焼酎の数々。
 
 
 
まーパパ、焼酎の棚の前から離れられな~い。よだれ
 
 
 
日用品、
 
 
 
家電、
 
 
 
家具、
 
 
 
ランタンに、
 
 
 
飛び出し注意 注意
 
 
 
ドローンなどなど、
 
なんでも揃ってます。
まーパパ、広い店内見回して思わず「いったい何がないんだビックリマーク
 
 
 
ガーデニングコーナー、
 
 
 
自転車コーナー自転車
 
 
 
そして、車 ポーン
思わず目を疑いました。
 
 
 
ワタシが店の外にあった、クレープの自販機に釘付けになっていた頃・・・
 
 
 
まーパパ、敷地内のガソリンスタンドで給油中。
ガソリンも売ってるのねー。
 
 
 
夕ごはん用の惣菜と、
 
 
 
ワタシの大好きなさつま揚げ。
 
 
 
それとお肉。
 
 
 
買ったお酒は、全てワタシの分です。カクテル
 
 
 
オヤツももちろん。よだれ
店名どおり、AからZまで、なんでも揃っているお店でした。
 
 
車  車  車  車  車  車
 
 
夕陽が沈む頃、たどり着いたのは、
 

 道の駅 たるみず

鹿児島県垂水市牛根麓1038‐1

 

こちらで2022年の車中泊 合計25泊めぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
 
 
6月25日(土)のウォーキング。
知覧特攻平和会館と鹿児島市内で、8,500歩。