こんばんは、mmm(まーママ)です。
3月19日(土)
久留米つばきの名所巡りです。
3ヶ所め。
久留米市世界のつばき館
福岡県久留米市草野町矢作490番地2
入館料 無料
駐車場 普通車14台(無料)
おひなさまの前には、久留米つばき園のつばきが飾られています。
カーネーション・ツバキ 産地:久留米つばき
福娘(ふくむすめ) 産地:久留米つばき
温室の中へ。
こちらには、ベトナム、中国、日本などの原種のつばき110種以上が栽培されてます。
珍しい黄花ツバキを見学。
タンサエンサ
クエフォンエンシス
ゴシツキンカチャ
ボウジョウキンカチャ
つばき、堪能しました。
3月19日(土)のウォーキング
久留米キャンピングカーフェア→久留米つばき園→久留米市世界のつばき館で、7300歩。
まだまだ、頑張らないといけないね・・・