こんばんは、mmm(まーママ)です。
3月13日(日)
お出かけのラストは、福岡県柳川市で、おひなさまの見学です。
福岡県柳川市
2022年2月11日(金)~4月3日(日)
柳川市で初節句に「さげもん」を飾る風習は、江戸末期に始まったと言われています。
飾り物は、7本の糸に7個ずつと中央に2個のまりを合わせて51個。始終苦労(49)しなくて良いようにという願いと、人生50年(江戸時代の話)よりも長生きできるよう願いをこめて、50個より1個多い51個の飾り物を吊るします。
3月13日(日)のウォーキング
久留米梅林寺→石橋文化センターのつばき園→柳川雛祭りさげもんめぐりで、12,200歩。
よく頑張りました。
