ワクチン接種の備忘録2022 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

ワクチン接種の備忘録です。

 

3月5日(土)  3回目

2回目からちょうど7ヶ月経ちました。

 

14:30 今回も職域接種で、モデルナ製ワクチンです。

「チクッとしますよ。」

先生の言葉通り、チクッ。爆笑 イテッ

 

ワクチン接種が終わったら、副反応を想定して、食料の買い出しをして帰ります。

 

 

 菓子工房 Hidemi 矢峰店

長崎県佐世保市矢峰町90-6

 
 

どれにするか迷っちゃう。
 
 

まーパパ、モカカフェ(手前)。
 
 

ワタシは、和栗のチョコモンブラン。
 
 
接種当日は特に症状ありませんでした。
注射うったところが痛痒いくらいかな。
 
 
 
3月6日(日) 接種翌日
朝から特に症状なし。
急に具合悪くなったら困るので、遠出は避けてのお出かけ。
帰りにおまんじゅう買って実家でお茶飲んでたら・・・
なんだか熱っぽいはてなマーク
 
 

接種から25時間後。37.1℃。
平熱が36℃足らずなので、薬飲みまーす。
 

普通に夕ごはん食べて、
接種から32時間後。36.2℃
 
今回も副反応軽かったねと安心して、おやすみなさい。zzz
 
 
3月7日(月) 接種の2日後。
念のため仕事はお休み貰ってました。
 

接種から40時間後。37.1℃。
あれ?また熱があがっちゃった。
前日と違って、腰や頭の痛みと倦怠感~。
 
 

接種から42時間後。37.2℃
そんなに高熱じゃないけど、また薬飲んじゃおう。
 
結局夕方まで、37℃前後をいったりきたり・・・
倦怠感が続くので、ダラダラとして過ごしました。
 
 
 
3月8日(火) 接種の3日後。
仕事に行ったけど、いまいちスッキリしない1日。
 
そして、夜
あまりの腕の痒みに目を覚ましました。
かきむしりたい~。けど、ガマン。えーん
 
その後、1週間経っても腕の痒みは治まりません。
 
 
ワクチン接種4回目はいつになるのか?
次は1週間ぐらいお休みもらおうかな グラサン