有田 陶山神社 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

有田雛のやきものまつりで有田をウォーキング。

駐車場の近くに神社を発見。

 

 

階段を登った先にあるのは、
 
 
線路 びっくり
 
 
 
線路を渡るとすぐに、狛犬。
あっここ、ぽよんさんのブログで紹介されてたところだあ、と思い出しました。
 
 
 

 陶山神社(すえやまじんじゃ)

佐賀県西松浦郡有田町大樽2丁目5-1
 
 
 
有田焼の灯籠が、
 
 
並ぶ階段を登っていくと、
 
 
 
磁器製明神鳥居。
 
 
白磁に呉須の青の唐草文様の鳥居。
うっとりするほど、綺麗です。
 
 
磁器製狛犬。
 
 
やきものの神様を
 
 
お詣りします。
 
 
帰ろうとしたら、
 
 
ちょうど佐世保行きの電車が通って行きました。
なんで、境内の目の前に線路を通したのかなはてなマーク
 
 
お守りも有田焼だったよ。
 
 
 
焼き物美術館のような神社でした。爆  笑