西日本一の栗まつりウィーク 後編 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

10月3日(日)晴れ

 

美味しい栗スイーツを求めて、

熊本県山鹿市をドライブ車

スタンプラリーの続きです。

 

4ヶ所め

 

■道の駅 水辺プラザかもと

熊本県山鹿市鹿本町梶屋1257

 

数量限定って書いてあるビックリマークあわてて店の中に入ります。

 

列に並ぶと、前の人たち何個も買ってるビックリマーク

ワタシも10個買おうビックリマーク

 

山鹿市の和栗がこれでもかっビックリマーク

て入った「栗だけだんご」。栗

出来立てを頬張ったら、

うん!美味しいー爆  笑

 

 

車  車  車  車  車  車

 

 

5ヶ所め

 

■あんずの丘農産物直売所 あぷりぃ

熊本県山鹿市菊鹿町下内田733

 

かぼちゃとじゃがいも買って、スタンプをポンビックリマーク

 

 

車  車  車  車  車  車

 

 

6ヶ所め、ラストビックリマーク

 

■道の駅 鹿北小栗郷

熊本県山鹿市鹿北町岩野4186-130

 

食事処 お栗茶屋では、栗シーズン限定の特別メニューあり。

美っ栗だご汁定食にしようかな、と悩んで

 

1日20食限定の「栗ボナーラ」にしました。栗

 

カルボナーラに栗。

 

パンにも栗。コンソメスープにも栗がゴロゴロ入ってました。

 

おなかいっぱいになって、スタンプをポンビックリマーク

コンプリートしたよ。応募箱に入れます。

山鹿の特産品、当たるといいな。ニコニコ

 

 

おなかいっぱいになったら、物産館の小栗館でお買い物。

 

和栗あんぱん見つけました。栗

 

栗のかたちをしたふんわりパンに、栗のクリーム入ってたよ。

 

「西日本一の栗まつりウィーク」は終わっちゃったけど・・・

 

 

■鹿北 いも・くり自慢街道 ~10/21

 

■くまもと山鹿和栗スイーツフェア ~11/30

 

まだまだ、イベント開催中だよビックリマーク

 

 

 

秋ですね。サンマにカボス、最高。紅葉