テイクアウト 天津包子館のじゃんぼ餃子 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

県外NGどころか、市外NGな7月のある日。

お出かけ気分を味わうため、道の駅へ。

 

■道の駅 させぼっくす99

長崎県佐世保市愛宕町11 

 

道の駅の押しは、もちろん佐世保バーガーですが、ハンバーガー

 

車の中で、

 

朝マックを食べてから、道の駅で買い物しました。えへ。てへぺろ

 

車 車 車 車 車 車

 

夕ごはんは、テイクアウト爆  笑

 

■天津包子館

長崎県佐世保市上京町3-4

 

子どもの頃、中華料理といったら「雅叙園」か「天津包子館」。

 

残念ながら、コロナ禍の影響で、2020年4月より休業していた「天津包子館」が、2021年3月に餃子のテイクアウト専門店としてオープンしてましたビックリマーク

 

 

佐世保市民のソウルフード

「じゃんぼ餃子」を注文しまーすビックリマーク

 

えびしゅうまいも買っちゃおう。

 

じゃんぼ餃子

 

食べ応えのある厚めの皮に、

おにくがたっぷりの餡が包まれてる「じゃんぼ餃子」。

普通のギョーザの3個分くらいのボリュームあります。

まーパパと4個ずつ食べたら、おなかいっぱい爆  笑

 

 

デザートは、道の駅させぼっくす99で買ってきた

 

佐世保開港ロールケーキロールケーキ

 

コーヒー風味のスポンジに、ほろ苦いキャラメルクリーム。

米粉をつかったハート型のプリンをロールしてあります。

 

おなかパンパンで、大満足の夕ごはんでした。

 

ちなみに、現在ダイエット中です笑い泣き