道の駅 おおとう桜街道 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

3月27日(土)の宿泊地は、

道の駅 おおとう桜街道。大好きな道の駅です。

 

まずは、道の駅の横にある、「花公園」を見学。

菜の花と芝桜と桜のストライプ。桜

 

一面の菜の花。

 

レインボー展望台。

 

前回来たときは、ひまわり畑でした。下差し

 

 

 

花見のあとは、まーパパが昼寝してる間に、ワタシは温泉。

 

■天然温泉 さくら館

福岡県田川郡大任町大字今任原1339

営業時間:10:00~22:00 大人:600円

 

道の駅イチオシは、鳥羽一郎さん 音譜

 

温泉でサッパリしたら、おやつタイム ナイフとフォーク

 

大任町の名物は、花としじみなので・・・

 

もちろん、しじみソフトソフトクリーム

 

乾燥しじみがたっぷりトッピング。

 

物産館で、夕ごはんをお買い物。

 

これにしまーす。「田川ホルモン鍋」

 

牛シマチョウ、たれ、ニラ、人参、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、唐辛子がセットになってます。

 

鍋に入れて煮るだけ。

ご当地鍋に舌鼓。ビールがグイグイすすみます。生ビール

おなかいっぱいになったら、ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

 

翌朝は、雨

観光は諦め、お土産買って帰ります。

 

車 車 車 車 車

 

道の駅おおとう桜街道から、車で約10分ちょっと。

 

■チロルチョコ アウトレットショップ

福岡県田川市川宮1336-4

開店を待つ人の列に並びます。

 

 

ルビーチョコレートといちごココアビス。どちらもチョコがいっぱい入って、1袋 500円。爆  笑

 

チロルチョコ好きさんは、ぜひビックリマーク