無水カレーつくろっ! | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

どこにも出かけられないので、

ダッチオーブンで、「無水カレー」つくりますビックリマーク

気分はキャンプっ。

 

 

カレーの材料は、家に転がってたもので・・・

お肉は奮発して、牛のホホ肉を買ってきました。

 

 

一口大に切ったお肉を、クミンシードとニンニクで炒めて、

あとは、野菜を放り込むだけ。

水分の多いトマトは多めに。夏だとナスもおススメです。

 

 

蓋をして、肉と野菜が柔らかくなったら、

お好みのカレールーを入れて出来上がり。

水は1滴も入れてないので、コクのあるカレーが出来上がります。

 

 

カレーといえば、ナンだよね~。

ダイソーで買ってきた100円の「ナンミックス」。

 

粉に水を入れてこねて、

オーブントースターで5分。なんちゃってナンの出来上がり。

 

このナン、大きい空洞が出来るので、中にカレーを入れたら「カレーパン」になって美味しかったよ爆  笑