こんばんは、mmm(まーママ)です。
3泊4日南九州旅行の続き。
11月22日(日)
焼酎造りを見学した「明治蔵」の近くにあったコチラに寄り道。
■枕崎お魚センター
鹿児島県枕崎市松之尾町33-1
枕崎の海産物、水産加工品がそろってます。
レストランは人がいっぱいだったので・・・
かつおのフライと、
お買い得 のかつおのたたきを買って、
おひるごはんは、車の中で食べました。
あと、こちらも買ったので、
■枕崎ぶえん鰹
一本釣した鰹を船上にて活き〆(血抜き)した後、急速冷凍。
昔から枕崎では、塩をしていない新鮮な魚を「ぶえん」と呼んでいたことから、「ぶえんのように新鮮な」という意味を込めて「枕崎ぶえん鰹」と命名されたそう。
夕ごはんは、丼にしました。
「ぶえんかつお、サイコー。」
うちのレインボーはこっちの
かつおが大好きです ちゅーる