こんばんは、mmm(まーママ)です。
まー家のお出かけには欠かせない「滝見学」。
今回、まーパパこちらをネット検索。
■白糸の滝
熊本県阿蘇郡西原村大字河原3460
清掃協力金として一人200円。駐車場は台数限られますが、滝のすぐそばにあります。
別名「寄姫の滝」とも呼ばれ、熊本県平成の名水百選に選ばれています。
落差約20メートルの滝で、流れ落ちる水は、まるで白い糸のようにみえます。
大岩(お立ち岩)の上に立って、滝の方向を向き両手を広げて大きく深呼吸を3回すれば、全身に滝からの気が満ち溢れてくるというパワースポット。
マイナスイオンをいっぱい吸い込んで、ますますビッグになるまーパパ。
滝が流れている部分は、「柱状節理」という地層になってます。
「柱状節理」、気になる方はネット検索を。
滝の近くには、鳥居もありました。
木漏れ日からも神秘的なパワーをもらえる場所でしたよ。