世界遺産 百舌鳥古墳群 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

古墳好きのジジョと一緒に、世界遺産見学です。

 

「百舌鳥・古市古墳群」は、古墳時代の最盛期(4世紀後半から5世紀後半)にかけて築造された、古代日本列島の王たちの墓群です。

2019年に世界遺産に登録されました。

 

百舌鳥古墳群で1番大きい「仁徳天皇陵」を見ようと、大仙公園へ。

 

■大仙公園

大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁204

 

駐車場は、

大仙公園仁徳天皇陵駐車場。2時間200円、以降1時間100円。

 

公園入ってすぐに、満開の白い花。アジサイ?アジサイじゃない?

 

「ノリウツギ」アジサイ科アジサイ属の落葉低木でした。

 

ここで、はっと気づく。

仁徳天皇陵は大きすぎて、近づけば、近づくほど全体の形がわからなくなるのでは???

テクテク歩いていると、こんもりした茂みが見えてきた。

 

仁徳天皇陵古墳の前方中央に隣接しているのが、帆立貝型古墳の「孫太夫山古墳」。このくらいのサイズなら全容がわかるけどね。

 

仁徳天皇陵の拝所

宮内庁の注意書きがあります。

 

仁徳天皇陵に1番近づける場所です。

 

「仁徳天皇陵古墳」を写真でご紹介。

 

■仁徳天皇陵古墳

最大の前方後円墳。第16代仁徳天皇の陵に定められ、宮内庁により管理されています。墳丘の全長486m、後円部の直径249m、前方部の幅307m、周濠を含めた南北の長さ840m、東西の長さ654mと巨大な古墳です。

 

拝所の近くで見つけた立体の案内図。

 

さきほど見た「孫太夫山古墳」がいかに小さいかがわかりました。

 

次は、「堺市博物館」へ行きます。

つづく。

 

 

そういえば、世界遺産に登録される前に、まーパパが、羽曳野市にある「古市古墳群」を散策していました。