こんばんは、mmm(まーママ)です。
6月21日(日)
kya-night-riderさんから教えてもらった駅ナカグルメを食べに行きます。
■たびら 平戸口駅
長崎県平戸市田平町山内免
たびら平戸口駅は、MR松浦鉄道西九州線の駅です。
えっー!
ここ、日本最西端の駅だって
駅なかグルメへGo!Go!と思ったら、
えっーーーーー。
まさかのお休み。
定休日ではないことは、ネットで事前に調べてきたのですが、貼り紙には、「20日・21日は民宿の仕事をしております。」うーん、残念。
がっかりと肩を落としていると、
鉄道むすめの「西浦ありさちゃん」がなぐさめてくれました。ありさちゃんは、松浦鉄道株式会社 営業部営業課の広報担当です。
このご時世、ちゃんとマスクをされていますね。
駅舎入って左手に、鉄道博物館がありましたので、のぞいてみます。
これ、何だろう?
まーパパ、楽しそうに電車 を走らせてます。
あっ、これはわかる。運賃箱。
日本の最東「東根室駅」、最南「西大山駅」、最北「稚内駅」もいつかは制覇してみたいですね。
電車のアナウンスが聞こえたので、慌ててプラットホームへ行ってみると、
「伊万里」行きの電車がやってきました。
向こうのホームに停まっているのは、「佐世保」行き。
ちゃんぽんは食べられなかったけど、
レトロな駅、充分に楽しめました。
駅の外には、大きなカマキリのオブジェもありましたよ。
【おまけ】
日本最西端の駅 訪問証明書 200円です。
記念にいかがですか~