キャンプ2日目 まーパパ散歩 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

10月27日(日) キャンプ2日目

まーパパ、朝2時に起床。

(キャンプ1日目はなんと、19時に就寝してましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ )

 

犬のお散歩に混じって、まーパパ早朝からひとりで周辺を散歩です。

 

高台に温泉施設~湯楽里~ 吊り橋渡っても行けます。

 

 

まー家も泊まったCサイト メインステージがありいちばん広い区画

所々では早朝から会話も弾んでいるようです。

 

 

Cサイトを左手に道路を下っていくと、道路向かいの右手にはAサイト

 

Aサイト ステージからは離れていますが、炊事場の近くで料理するには便利そう。

 

Aサイトの下段にはBサイト

昨年はBサイトに車とまってたのかなあ?

 

 

 

朝6時過ぎには、湯前町物産市が開催。

先に覗いてきたまーパパに何があったのか聞くと、

「焼いたパンがあった。」との返事。(パンはもちろん焼いてあります。)

 

自分の目で確認しようと、行ってみると・・・

 

こーんなかわいいパンやお菓子があるじゃないですか!

レインボーメロンパンに、あんこの詰まったアンパンマン、

もっと買ってくればよかった!

 

 

9時30分から恒例の大抽選会。

もちろん、まー家かすりもせず・・・・

yameccoさんファミリーおめでとうございました。クラッカー

 

 

ちょうど同じ日に、「サイクリングinひとよし球磨」が開催中!

10時頃サイクリング大会参加者が、ゆのまえグリーンパレスを通過。

 

「がんばれー!」の声援が飛び交う。

 

駐車場では、給水及びトイレ休憩中。

 

さて、そろそろまー家も「ゆのまえグリーンパレス」を後にします。

 

来年もキャンプミーティング参加しまーす!