こんばんは、mmm(まーママ)です。
まーパパのお姉さんへのお中元は毎年「うに」と決めてます。
長崎県佐世保市小佐々町の「うに」、すごく美味しいんです。
今年も「うに」を買いに、小佐々町へ出かけます。
一度目 6月29日(土) まだ、早いって。7月の中旬頃出回るそう。
二度目 7月14日(日) ざんねーん。お店お休みでした。
三度目 7月20日(土) 今度は、出掛ける前に、電話で確認。
今年は不漁で物が出ていないそう。
丁寧な手作業で、殻の中から取り出された新鮮なウニの風味を生かすため、塩のみで仕上げた甘塩ウニ・・・ 食べたかった・・・
小佐々産は諦めて、こちらでお買い物。
■道の駅 させぼっくす99
長崎県佐世保市愛宕町11
ありました。九十九島名産 高島産のうに。
長崎県佐世保市高島町のうにも美味しいんです!
まーパパ買い込んで、親戚に宅急便で送ってます。
ワタシも食べたいなあ。
1本買ってもらいました。白いごはんに「うに」。
ごはん、何杯でも食べられます。