ツツジ 開花情報(不老山公園) | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

 こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

地元ブロガーさんのおかげで、今年は花の見頃を逃すことはありません!ありがとうございます。爆  笑

 

さくら、菜の花、藤にツツジ、・・・春は花が満開ですね。チューリップチューリップチューリップ

 

 

まー家もキャンピングカーのまーくんと一緒に花見に出かけましたよ。

 

■不老山公園

  長崎県松浦市志佐町里免

 

駐車場は無料。入園料もないみたいですよ。

 

不老山のいわれ

中国・秦の始皇帝の命を受け、「徐福」が不老不死の薬を求めてこの山に登ったという伝説。しばらくここにとどまり、不老不死の薬を探したことから、この山は「不老山」と呼ばれるようになりました。

 

斜面にツツジが植えられています。

 

公園の下の方は、ほぼ満開。

 

 

上の方は、まだまだかなあ。

 

つぼみがたくさんです。

 

伊万里湾や山並みなど、松浦市を一望できます。

 

 

 

ピンク、白、赤とツツジの色は色々ありますが・・・

 

私が気になったのは、この黒みがかった赤い花。花は小ぶりです。

何となく葉っぱも黒っぽいです。

 

 

今週末は見頃だと思いますよ。地元のブロガーさん、ぜひお花見に出かけてくださいね。