大阪旅行??? | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

 こんばんは、まーママです。

 

昨日の続きです。

不動産屋さんでアパートの鍵を受け取り、日通さんに預けなかった荷物を部屋に運びこんだら、すぐにガスコンロ(プロパンガス用)を買いに行きます。

 

「エディオン」をネット検索するも、近くにはなく・・・

 

こちらへ、(画像お借りしました)

■ジョーシン 岸和田店

  大阪府岸和田市作才町1丁目3-12

 

店舗改装のため、絶賛 「店じまい売りつくしセール」 中ビックリマーク

 

 

 

いまどき、グリルのついてないコンロは売ってないそうですね・・・。

 

 

 

ワタシが欲しいダイソンの掃除機をまーパパに買ってもらう娘。

「ワタシも欲しいなあ。」とまーパパへ念を送りますが、思いは届かず・・・

 

 

午後は、ガス屋さんがみえるというので、慌ててアパートへ戻ります。近所のオリジン弁当で買ってきたお弁当を食べて、

 

まーパパ、ここでやっと眠れる!と、あお向けになって天井を見ると、

なんと部屋の照明がない。ガーン

 

 

娘をアパートに残して、2度目のジョーシンへ。

 

 

ライトを購入。店員さんに「電球別売りですか?」と聞くと、

「LEDですよ。」と鼻で笑われました・・・

 

 

その後近くの「DCMダイキ」で、レースのカーテンと洗濯物干しと市指定のゴミ袋を購入しアパートへ戻るともう16時。

 

「ガス屋さん来た?」

「うん。だけど、部品足らずに、コンロ取り付けられなかった。」 ガーン 

3度目のジョーシンはありませんよ。ムキー

 

 

ここでまーパパやっとお昼寝することが出来ました。zzz

めでたし。めでたし。

 

 

慌しい1日でした。

あわよくば、「大阪キャンピングカーショー」へ、

なんて思ってたんですけどね。えーん