道の駅 おおとう桜街道 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

 こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

 福岡県の道の駅ランキングで上位のこちらにやってきました。

 

■道の駅おおとう桜街道

  福岡県田川市大任町今任原1339

  物産館     9:00~18:30

  フードコート 10:00~19:00

 

 入口からまずびっくり! ピアノの自動演奏 ルンルン

優雅な音色が建物の中に響きわたっています ルンルン

 

 そして、この一億円トイレ。

 

 癒しを追求した「優美トイレ」は総工費1億円。奥のガラス越しに流れる滝も眺められます。24時間開いている「一般トイレ」も充分きれいでしたよ。

 

 物産館のほかに、8店舗が入っているフードコート、1億円トイレ、温泉、遊具広場まである日本最大級規模の道の駅だそうです。

 

 道の駅併設の温泉施設。「天然温泉さくら館」です。

 

 

 親子ふれあい広場

 

 遊具が色々おかれていて、小さい子どもさんが走り回っていました。

 

 

 道の駅の横に、「花公園」があったので、ちょっと散策。

 

 コスモス畑でした。

 

 まだ、ぼちぼち咲きです。

 

 一面のコスモス、満開になったら、きれいだろうなあ。

 

 

 道の駅おおとう桜街道の人気おみやげに違いないこれ下矢印

日曜日の夕方に行った時は、売り切れでした。月曜日に再び立ち寄ると、てんこ盛りで販売中。迷わず購入しました。

 

ふんわり風船星 おみやげ ふんわり風船ハート

■田川ホルモン鍋セット 1800円

  たっぷりの野菜と国産の牛シマ腸、スープがセットになっています。鍋に移し替えて、 蓋をして、肉に火がとおるまで煮るだけ。

ちょっと甘目の味付のホルモン鍋が簡単にできます。シマ腸ぷりぷりでとっても美味でしたOK