おでかけ 長串山つつじまつり | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(スリーエム)です。

 

 毎年GW期間中に、ツツジを見に行くことを思いつきます。たいてい満開を過ぎています。入場券売り場で、入場料をとるのは忍びないと、ポテトチップスを貰った年もありました。

毎年思うんです。来年こそ、来年こそはGW前に行こうと・・・

 

「そろそろブログネタが必要じゃないの?」 と主人からのお誘いです。私はぐるめレポートが書きたいのですが、そこは黙っときます。

 

 

 

 

■西海国立公園 長串山公園(なぐしやま)

   長崎県佐世保市鹿町町長串

   

アクセス:西九州自動車道を佐世保方面へ。佐々インター(終点)で下

     りて、約30分。

駐車場:あります。本日、観光バスの横にバスコンが停まっているのを

     発見しました。

施設利用料:つつじまつりの期間中だけ有料になります。(高校生以上

     500円)

 

ナイスタイミング、満開です!!

 

 

鯉のぼりも気持ちよさそうです。

 

ツツジと北九十九島。

 

 

お近くにお住まいの方は、明日ぜひ見に行ってください!!

(このブログを見ている、お近くにお住まいの方はいないんじゃないのと横からつっこみがきました。)