こんばんは、mmm(スリーエム)です。
今日は朝から雪でした。
近所の川はこんなかんじ。・・・
1年に1回雪が積もるか、どうか・・・・ という南国に住んでいるので、
チェーンもスノータイヤも持ち合わせておりません。
雪が1cmでも積もったらお手上げです。
毛糸の帽子など洒落た物は持たないので、
景品でもらったフリースのマフラーでホッカムリをして
徒歩で買い物に行きました。
(生まれた時から女子力も持ち合わせておりません。)
ちなみに、購入予定のキャンピングカーは2WDで検討中です。
ところで、幕張メッセで2/4~4
キャンピングカーショー開催されていましたね。
TVのニュースで、襖のある完全和室のキャンピングカーを見て驚きました。
千葉は海の向こうの遠い遠い場所なので、
簡単に出かけられません。
イベントの日程見たら、開催地が南下してくるようだったので、
5月の広島か熊本に参戦できるよう計画たてます。
楽しみです。
以下、ニュースの受け売りです。
■キャンピングカーの保有台数うなぎのぼりだそうです。
(アウトドアに無縁の我が家でも検討中なので、そーかも)
■65歳までがんばって働いたご褒美にと夫婦で取材に答えられてました。
(昔から○○薄命と言われているので、長生き出来る気がしません。
もうちょっと手前からキャンピングカーで遊ぶ予定です。)
■また、東京オリンピックを控えて、海外からの外国人観光客の
宿泊先としてレンタルのキャンピングカーが活躍しそうとのこと。
(私は海外で運転する自信どころか、国内でも都会を運転する自信ありません。)
以上、ニュースの感想でした。
明日の朝、雪が積もっていませんように。