こんにちは☀
2歳4歳男の子ママかりんとです
思ったことや感じたこと
ぼちぼちつぶやきます 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園から発熱で

お呼び出しがあった長男

 

 

 

 

 

熱は下がっていたんですが

幼稚園で腹痛や嘔吐が

流行っていると

迎えに行ったときに

先生に聞いていたので

 

 

 

 

 

熱もないし腹痛もなく

元気だけれど

抵抗力の弱っているとき

 

 

 

 

それにうつってしまうのも

嫌だしと思い

念のため翌日もお休みすることにネガティブ

 

 

 

(本音は行って欲しいんですけどね)

 

 

 

 

 

 
 
 
なんせ1人ずついると
まあまあ一人遊びができる
子どもたちなんですが
 
 
 
 
 
2人揃うと一気に怪獣化する兄弟
 
 
 
 
2人で協力して
私を困らせようとたくらむんですえーん
 
 
 
 
 
それに立ち向かう
私のモチベーションのためと
 

 

 

 

 

 

また行きたいなら

少しでもお家にいる時間を

いい子にして!と言えるのを理由に

 

 

 

 

 

 

 

コメダのモーニング

に行ってきましたコーヒー

 

 

 

 

 

 

(ほぼ上の理由が大きいのは秘密爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

私はウィンナーコーヒーと

モーニングのパンにっこり

 

 

 

 

 

子どもたちは

子育てパスポートでもらえる

ミニには見えない

ミニソフトクリームをいただいてよだれ

 

 

 

 

 

 

 

満足のモーニングでした流れ星

 

 

 

 

 

 

本当は溜まっている

作業を子どもたちが

食べている間に

やろうと思っていたのですが

 

 

 

 

 

 

そうは上手くいかず…

 

 

 

 

 

ずっと静かにね!

 

 

 

 

を連呼していました泣き笑い

 

 

 

 

 

ああいう場で静かにできる

お子さんって

何かトレーニングを

積まれているのでしょうか?

 

 

 

 

 

わが子たちに

伝授してほしいばかりです凝視

 

 

 

 

 

 

にしても

幼稚園を休んで何をしているんだ!

ってお話

 

 

 

 

 

 

でもまぁこんな日が

あってもいいじゃないかニコニコ

 

 

 

 

 

 

人生息抜きだって大切って

子どもたちに

教えていければいいなと思っています

 

 

 

 

 

 

それには早すぎるか泣き笑い
 

 

 

 

 

Pick Item

 

 

 

これむちゃくちゃおいしいから

冬場にかなりリピってたラブ

子どもたちも大好きです!

ジャムより栄養あるかな?ってよく使ってます
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妊娠・出産・育児・帝王切開など

ブログ運営中です

 最新記事はこちら

 

 

 

 

子どもの教育資金のこと
老後のこと、保険のこと
心配だったので相談しました
勧誘がなかったのがよかったよニコニコ

 

 

 

\子育て中ならこちら/

 

*画像をタップでブログに飛べます*