※プレイ動画を追加しました。
あまり大きな声では言えませんが、例のアレ、やりはじめます。
ボリュームがあるので長い攻略になると思いますが、お付き合い頂けると幸いです。
主人公はカタリナを選択。
肉弾戦仕様のカタリナにシフトチェンジさせました。
魔力がもはや無いに等しい
2周目と言う概念があるので、ちょちょいと弄って2周目フラグを立てておきます。
ロアーヌ侯爵ミカエルの妹モニカの侍女兼護衛を務めており、本人も貴族。
冷静沈着で戦闘能力も高い。
ミカエルに密かに想いを寄せているが…。
ダークとミニオンの登場シーンが流れれば2周目の証。
この後、本来のオープニングイベントに移動します。
カタリナのオープニングはロアーヌから始まります。
男爵の不穏な動きを察したモニカはミカエルの元へと馬を走らせ、城に残ったカタリナは
モニカの替え玉を用意したり等の後処理に奔走します。
何もせずに成り行きを待つことも可能ですが、ミカエルから生命の杖をひっぺがすために
ミカエルと共に今回の反乱の黒幕を叩くことにします。
洋服箪笥に武器を隠したり、牢屋の鍵を捕らえられるであろう牢屋に隠したり…
なんて有能な侍女なんだろうか。
これらをやり終えたら投獄され、ミカエルが城に戻るのを待ちます。
ミカエルが戻ってきたら合流して、箪笥に隠した装備を取りに行きましょう。
ミカエル様、生命の杖とロードアーマー、ありがとうございまーす
玉座に行く前に、右の小部屋に入っておきます。
ここ大事。
ん?
ソウルスティール??
…なんかつい最近やったアレがフラッシュバックしてくるような…。
…やっぱり黒幕があいつになってる
ええええぇぇ…
オープニングのボスとしては強すぎるよ
イルストームとかの毒が地味に痛いし、最初からスキルを使っていると
技P不足に陥って地相回復に攻撃が追い付かなくなってしまいます。
「ほー、なかなかやるな」が出るまでは、技P使わずに地道に削ることにして
地相回復しだしてから技を使うようにしたらなんとかいけました。
…カタリナの得意武器を素手にしなければここまで苦労しなかったのかな…?
クジンシーを倒せばゴドウィン男爵の反乱は鎮圧成功。
ミカエル編をやると分かるのですが、この反乱はミカエルが敢えて起こさせたもので
最初からゴドウィン男爵の負けが確定していたのですよね。
ミカエルの策にハマったゴドウィン男爵ですが、主人公候補に居た他のキャラも
総じてこの事件に巻き込まれるところから物語が始まります。
全員の協力によりロアーヌは難局から脱することができ、それぞれのストーリーに
別れていきます。
…さて、カタリナはと言うと…。
…ヤリ逃げダイナミックで、大事なマスカレイドを奪われてしまいます。
ミカエルへの恋心を利用され、相手の正体に気付けなかったカタリナは
自らマスカレイドを取り戻す旅に出かけます。
長かった髪を短く切ったのはその決意の証。
それを理解したミカエルはカタリナの意志を尊重し、旅に出ることを許可します。
ここからフリーシナリオに突入。
カタリナはマスカレイドを取り戻すまでロアーヌに入ることができません。
しばらくはマスカレイドの行方を探して各地を放浪することになります。
次回の冒険 ➡ vol.2 攻略とは関係無い所(記事デザイン)に凝ってしまう私