赤穂市・赤穂郡外川ピアノ教室 -2ページ目

赤穂市・赤穂郡外川ピアノ教室

兵庫県赤穂市・赤穂郡上郡町でピアノを教えて三十ウン年。幼児から高齢者まで、クオリティ・オブ・ライフの向上にピアノレッスンの意義を見出して日々励んでいます。絶対音感インストラクター資格あり♪

今日は、すっかり冷えてきて、ああ、秋なんだなあと思います。

秋!

やっぱり文化の秋ですよね。

学校現場では合唱コンクールや学習発表会が行われる季節。

伴奏の練習の苦労、合奏でのピアノ演奏の座をかけたオーディションなど、子どもたちにとってはチャレンジと成長の季節です。

結果がどうあれ、目的に向かってがんばった経験は、その子の、次に起こる苦難の時に必ずや力となり、支えとなって励ましてくれることでしょう。

そんな風に思わせてやれるのは、子どもの近くにいる人が、彼のしたことを認めてこそ、という大前提さえあればどんな経験も糧にして伸びていけますね。

そんな安心と信頼のある屋根の下で、育てられれば、時期が来た時、大きく飛び立つことができますね。

毎年、チャレンジする生徒たちを見て、その成長に感動をもらっています。

こんな時、つくづく自分の仕事はなんて幸せな仕事なんだろうと、思います。

この時期、伴奏はぜひさせたい!!外川ピアノ教室です。

てあそびうた、たまごをポン♪

ただいま、クーポンプレゼント中。ぽちっとしてね♪
↓↓↓
友だち追加
毎年、2回ぐらい連弾コンサートや童謡コンサートにお邪魔している、上郡町にある高田陽光こども園。
 
コンサートが終わった後、職員室でお茶をいただきながら、子どもたちの話題で盛り上がります。
 
子育ては、私自身は終わったものの、ピアノを通して小さなお子さんと触れ合う時間を持つうえで、いまだに子育ての話題が気になります。
 
そのことを、つい、熱く語っていたら、突然先生が、
「今度、父母の会のセミナーでお話ししてください!」
と、いうことになりまして・・・・。
 
ピアノがいかに、就学前の幼児期の脳の発達にとって最適かつ有効であるか、をはじめ、
 
家での練習をサポートをする時のまわりの大人の言葉や、行動について、
 
また、親子のかかわりについて
 
などなど、普段思ってること、
あとになって気づいて、自分の子育てを反省したこと、
自分の老後まで見据えて、いかに子供を賢く育てるか
 
を、陽光こども園の保護者の皆さんの前で、お話しさせていただきました。
 
こういう、ピアノを通して子育てに関することまで話をさせていただいたのは初めてで、
 
とりとめのない話になってしまったかなと、思ったものの、お母さんたちの感想を聞かせてもらい、そこでまた子育て談議に花が咲き、私自身もまた気づきをもらったりして、有意義なひと時を過ごさせていただきました。
 
若いお母さんたちに自分の思っていることをお話しさせてもらえる機会が来るなんて、想像もしなかったことですが、とても勉強になりました。
 
ありがたいことです。
 
ピアノを習って賢い子に! 外川ピアノ教室  FBページ
 

 
 
 
 ライン@にご登録いただきますと、お得な教室管理費3ヶ月無料クーポンを差し上げます。

友だち追加
今年も、行ってきました。

ルポン国際音楽祭♪

お母様が赤穂市にゆかりがあるということで、

あの、ベルリンフィルでコンサートマスターを勤める、

ヴァイオリニスト樫本大進さんのプロデュースで毎年行われています。

年々ファンが増えてきて、チケット入手が難しくなってきてますが、

今年も発売日に早朝から並んでゲットしてきました。

赤穂会場を2公演、姫路会場を1公演聴きました。

今年は、メンデルスゾーンのアンサンブルが各プログラムに上がっていました。

メンデルスゾーンは、無言歌集や、バイオリン協奏曲ぐらいしか知らなかったのですが、今回のプログラムでいくつか聴かせていただき、美しいメロディー、ハーモニーの、魅力的な作品を知ることができて、よかったです♪

加えて、出演者のキャラクターがチャーミングで、ユーモアがあって、もちろんだけど圧倒的な技術と表現力の上に成り立つ調和のとれた演奏…

じゅうぶんでした。

満足でした。

シアワセでしたおねがい

満場の観客が拍手喝采で何度もアンコールするのを

嬉しそうに応える出演者のみなさんの様子に、

喜びに満たされた同じ時間を共有できるラブラブしあわせオーラグリーンハーツ

たくさんたくさん浴びた1週間でした。ラブラブラブラブ

コンサートにもたくさん出掛けたい…外川ピアノ教室音符






ただいま、お得なクーポンお付けしてます。
登録してね♪↓↓↓

友だち追加
赤穂市・相生市・たつの市・赤穂郡上郡町の外川ピアノ教室です。

幼児期、導入期のピアノ指導ならお任せの外川ピアノ教室(*^^*)

ライン@を始めました♪

ライン@を登録いただくと、無料体験レッスンクーポンをプレゼントいたします♪

子育てのヒントから、ピアノを習うことのメリット、練習の進め方など配信させていただきます。

見るだけでも楽しい手遊び、うた遊びなどで、お子さんと楽しく過ごしてくださいね♪

ここをぽちっとしてね。↓

友だち追加







子育て支援センターなどに出入りしているご縁があって、「子育てサポート養成講座」に出てみないかと、お声かけいただきました。
 
普段はピアノ指導を軸とした講座が多いので、親子で音楽遊びを楽しむ講座は久しぶりです。
 
1時間の講座を見せていただき、臨機応変に子どもやそのお母さんのの様子を見ながら、次々に活動を進めていく様子は見事としか言いようがありませんでした。
 
どんな子どもたちが来ているかわからなかったので、と、今回の活動に使ったもののほかに、使わなかったけれど、用意したものがまだたくさんあると言われて、後ろの大きなスーツケースの意味が、そこでわかりました。
 
子どもは思わぬ行動をしますから、予想していたのと違う反応にも、では、こっちはこう出てみようかな…という、引き出しが、実はたくさん用意されての今回の活動でした。
 
その出し方の判断は、やはりコミュニケーションだと終了後の質疑応答で言っておられました。
 
まだ言葉もじゅうぶんにしゃべられない、おむつをしたような子と、コミュニケーション?
 
そんな小さな子どもたちに有効なコミュニケーションツールが音楽なのだと。
 
始まる前のCDデッキから流れる子どもの歌に反応して思い思いに遊んでた子どもたちに、自然にお母さんとのダンスにもっていったり、
 
シンプルなリズムとメロディーで歌いながらの絵本の読み聞かせ。
 
そして、音に合わせて動かすクレヨンの線
 
最後は、音楽に合わせて色塗りした果物を肩掛けのバッグに入れて嬉しそうに持って帰ります。
 
言葉が十分に通じなくても、この1時間を親子で楽しんだという満足感がうかがえました。
 
音楽をツールに、子育てをすれば、
 
「よくできたね」
 
という褒め言葉は、子どもにとってはもっと嬉しく
 
「それはだめだよ」
 
という注意も気まずさが半減するものなのだ、ということを知ると、ちょっと楽になるんじゃないかな。
 
こういうかかわり方を見せてもらえた今回のお母さんたち、ラッキーだったと思います。
 
そして、見学させていただいた私にも、大きな刺激になりました。
 
プロの技を見せていただき、大変勉強になりました。

 

小さなお子さんのピアノ指導なら・・・・爆  笑 外川ピアノ教室

 

 

 

お問い合わせ
お問い合わせ

YouTubeチャンネル
YouTube

Facebookページ
Facebookページ
 

 

赤穂市・相生市・たつの市・上郡町の外川ピアノ教室です。

認定試験発表会が終わり、夏休みに入る準備をしています。

特に始めたばかりの生徒さんにはおうちでしてきてもらうことのイメージを分かりやすくするために、動画を送っています。

こんなの、あると楽しいでしょ?

 

 





外川ピアノ教室ホームページ
ホームページ

お問い合わせ
お問い合わせ

YouTubeチャンネル
YouTube

Facebookページ
Facebookページ
 

赤穂市・相生市・たつの市・上郡町の外川ピアノ教室です。
 
姫路近辺の、ミュージックキー指導法で導入期の生徒たちを指導している講師たちが合同で行った、認定試験合同発表会、
 
何とか無事終わりました!
 
みんなで相談して準備してきたつもりでしたが、やはり当日となると、漏れているところもあり、反省点が目立つ発表会になってしまいました。
 
また次回に向けて!
みんなで協力して進めていこうと話し合いました。
 
練習の成果も、生徒でまちまち。
 
本番に強い子、弱い子、コツコツ頑張る子、・・・・
 
ステージの上では、その時の演奏しかないんですもんね。
 
がんばってきたのになあ・・・。
 
できれば、みんな成功させてあげたい。
 
うまくパフォーマンスが発揮できなかった生徒には、やはりもっとしてあげられることがあったのかなと少し自分を責めてみます。
 
でも、あとはやはり、次のレッスンの時に、その子自身の練習の仕方を振り返ってもらい、話し合ってみようと思いました。
 
本番でわかる、ごまかしのきかなさというものを経験するのも大事なことかもしれません。
 
失敗を、次のチャレンジに生かせるように。
 
子どもの伸びしろは、無限大。
 
ただ、すぐには目に見えないところを、大人がちゃんと待って、励ましてあげられるかも、とっても大事ですね。

 


 
 
MusicKey教師の会姫路支部
MusicKey
 
 
外川ピアノ教室ホームページ
ホームページ

お問い合わせ
お問い合わせ

YouTubeチャンネル
YouTube

Facebookページ
Facebookページ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

赤穂市・相生市・たつの市・上郡町の外川ピアノ教室です。

 

ミュージックキーの指導法に出会ってかれこれ20年近くなります。

 

一緒に勉強してきた仲間とこうして一緒に発表会ができるって、なんてすばらしいことでしょう!

 

MK(ミュージックキー)には、認定試験というものがあり、

 

メソード

テクニック

楽典

 

の4部門に分かれ、8級から1級までのレベル認定があり、1級まで取得すると、ソナタを弾くレベルまで技術も知識も身に付きましたよ、という確認ができます。

 

これは、一つずつクリアしていく生徒にとっても励みになりますが、指導者にとっても、生徒に足りないものは何か、把握しやすくとても便利なシステムだと思っています。

 

発表会では、その性質上、曲の形式である「曲部門」(自由曲)と「メソード部門」(課題曲)の2部門を演奏してもらいます。

 

同じ曲が何回も被るのは仕方がないとしても、狭い地域の中にいる子どもたちが、自分と違う街の子たちの演奏をお互いに聴きあう機会があるというのはいい経験ではないのかな、と思います。

 

また、そんな違う地域の先生たちが協力し合って発表会を開催している姿を見てもらうのもいいものですよね。

 

じっさい、講師の皆さんは勉強熱心で、ピアノのことだけでなく、他のことについてもたくさん刺激をいただいています。

 

先日、打ち合わせをしに行って、その時に、プログラムが始まる前の講師によるパフォーマンスも練習してきました。

 

あわせるたびに息があってきて、うまく終わることができ、一人の先生がポツリ。

「一人では絶対にできないことですよねえ。仲間がいるって、いいですねえ」

 

本当に!

 

発表会での華やかな場所での演奏も素敵なんだけど

 

、こうやって練習を積み重ねて気づくものに、本当の幸せがある

 

…なんて、かっこいい言葉も浮かんできちゃいます。

 

講師による「ぐるぐるトルコ行進曲」(ただし、練習バージョン)

お問い合わせはこちらまで ミュージックキー教師の会 姫路支部

 

外川ピアノ教室ホームページ
ホームページ

お問い合わせ
お問い合わせ

YouTubeチャンネル
YouTube

Facebookページ
Facebookページ

 

 

赤穂市・相生市・たつの市・上郡町の外川ピアノ教室です。

 

夏休みに入ると、うちの教室では、認定試験発表会に参加します。

 

「ミュージックキー」という音楽教室を主宰している、岩瀬洋子先生と田村智子先生が考案した教材に基づき、その指導法に従って導入期の生徒の指導をしている講師が集まり、課題曲を発表会形式で演奏する試験のことです。

 

うちの教室からも毎年参加していただき、姫路のホールのピアノを弾かせてもらっています。

 

課題曲は、ゆっくりと進んでいけるように、比較的平易な曲が選ばれています。

 

私は課題曲のほかに、「チャレンジの曲」として、だいたい1年に1,2曲その子のレベルより少し高い曲を用意します。

 

最初は曲の見方とか、楽譜の読み方を勉強するために与えるのですが、部分練習をするうちに、それでも弾けるようになっていきます。

 

せっかく練習しているのだからと、本当に1年みっちりかけて練習する子もいれば、何か月かで仕上げたりと、その子により、曲により、結果が様々です。

 

それでも、最初弾けそうもなかった曲をだんだんと覚えていく様子は、子どもの可能性の大きさを教えてくれて、私のほうが感激してしまいます。

 

今年も、何人か、チャレンジの曲を認定試験発表会の時に披露します。

 

あと、もうすこし。(発表会は7月29日)

 

みんな、がんばれ!

 

 

 

手遊び歌は、元気の出る、きゃべつはきゃっきゃっきゃ♪

外川ピアノ教室ホームページ
ホームページ

お問い合わせ
お問い合わせ

YouTubeチャンネル
YouTube

Facebookページ
Facebookページ

 

赤穂市・相生市・たつの市・上郡町の外川ピアノ教室です。

 

ゆうべ(7月15日)、何気なく見たテレビで、BSテレビで

 

「グルメ百名山」

 

というのをやってました。

 

山歩きに詳しいお父さんが先導して、お母さんと中学生の娘、飼い犬のナツが、まだ雪が残る山の中に入り、道なき道を進み、途中で食料を調達しながら川の源流を目指す、というものでした。

 

荷物になるから食料は最低限、テントも雨除けのビニルシートだけ。

 

行くところ、行くところで山菜や魚を調達して食事を作るというシーンのあたりから釘付けになっていきました。

 

ナントカいう山菜を次々教えてくれるお父さん。

今夜はイワナのフルコースだといって、本当にたくさんのイワナを釣り、お刺身にしたり、火であぶって生干しを作り、次の日に備えたり・・・・。

 

お母さんもまだ幼さが残る娘もそんな山の恵みを楽しんでいる様子で、特に今どきの女の子で、こんなワイルドな子もいるのだなあと頼もしい思いで見ました。(とっても素直で、かわいくて、どこにでもいるような女の子でした)

 

圧巻は、娘のシュウちゃんが川岸で蛇を見つけ、

「シマヘビだ。こいつはうまいぞ」

と、お父さんが言うのに、

「へえ。食べてみたい」

と、普通に答えるシュウちゃん。

 

また、川釣りに行ったお父さんが

「いいものを見つけてきたぞ」

と、大きなヒキガエルを見せると、

「かわいい!」

と、笑顔を見せる。

 

「かわいいじゃないだろ。うまそうだろ」

 

ええ???

そういう会話に慣れていない私は声を上げながらテレビを見てたのですが・・・・。

 

親子は捕まえた獲物の調理を楽しみ、

 

お父さんの獲物を裁く手つきをじっと見つめるシュウちゃんの姿も、

さばかれる獲物たちの特別な編集もなく、

私が見慣れている情景としての魚をさばくのと同じようにコトが運ばれていったのでした。

 

いや~・・・・

なんといっていいか

 

たいへん感動的な、番組でした。

 

その昔、きっと私からつながる先祖たちもそのようにして命をつないできたはずなのに…。

 

どこでできたものなのか、何が入ってるかわからないものを食べることに無頓着な生活に慣れた私にとって、

 

じつに新鮮で、すがすがしく、

 

あこがれのまなざしで、家路につく家族の後姿を見ながらテレビを離れたのでした。

 

 

料理つながりで、こんな手遊び歌あります。

遊んでみてね。

 

外川ピアノ教室ホームページ
ホームページ

お問い合わせ
お問い合わせ

YouTubeチャンネル
YouTube

Facebookページ
Facebookページ