海外で働く in アジア -15ページ目

Nirvanam(ニルヴァナム) 神谷町 カレーコース

Nirvanam(ニルヴァナム) 神谷町 カレーコース

グルメおたく 美味しいカレー 店舗情報
店名:Nirvanam
電話番号:03-3433-1217
住所:東京都港区虎ノ門3-19-7 大手ビル 2F





先日、神谷町にある、南インド料理店、「Nirvanam(ニルヴァナム)」に行きました。このお店はたいめいさん がよく通っているお店で、私もランチでは1度訪問したことがあるのですが、ディナーでは初めてでした。

グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー
このように夜は東京タワーが見えて、雰囲気よしです。デートにも使えるお店だと思います。

せっかく、訪問して、クリスマスも近かったこともあり、カレーコースをオーダーしました。
サラダ、パパド、ワダ、ドーサ、カレー2種類、バスマティライス、バロタ、デザートが付いて、3000円です。

グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー
まずはサラダとパパドが運ばれてきました。野菜は水水しくて美味しいですね。食前のサラダはいいですね。
グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー

ワダとドーサです。これらがかなり美味しかった!さすが南インド料理店の有名店だけあって、ワダもドーサも丁寧に作れれていてかなり美味しいです。サンバルも美味しくいただけました。

グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー

こちらはベジ系のカレーとチキン系のカレーです。少し名前は忘れちゃいました。笑
スパイスがごろごろ入っていて、かなり濃厚なカレーです。辛さもかなりあります。食材を惜しみなく使った本格的インドカレーといった感じでしょうか。インドの富裕層が食べていそうなカレーな気がします。 ベジ系、チキン系ともにカレーソースは同じだった気がします。

グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー

バスマティとパロタで食べたのですが、ここはやはりバスマティのほうが合いますね。


グルメおたく 美味しいカレー
カレーが濃厚なので、サンバルと一緒に混ぜて食べるとちょうど良くなって美味しいです。やっぱりバスマティライスの上でいろいろ混ぜて食べるのは最高ですね。本当、美味しい!!
グルメおたく 美味しいカレー


こちら最後のデザートです。これはこの間、ムットのバナナミールスで最後のデザートで出してくれたのと似ています。アレを少しアレンジして上品な味に仕上げた感じです。
お店の雰囲気も店員さんの感じもいいし、料理も本格的で良いお店だと思います。

今回はカレーがめちゃタイプではなかったので、次はアラカルトで自分好みそうなカレーを頼みたいと思います。また訪問します。

トータル含めて、満足カレーコースでした!!


ジャウ ハイ! ネパールキッチン(渋谷)美味しいダルバート

ジャウ ハイ! ネパールキッチン(渋谷)美味しいダルバート
グルメおたく 美味しいカレー
店舗情報
店名:ジャウ ハイ! ネパールキッチン
電話番号:03-6419-8565
住所:東京都渋谷区東2-18-7 ATOビル1F






先日、渋谷にあるネパール料理店、「ジャウ ハイ! ネパールキッチン」にディナーに行きました。
場所は明治通り沿いにあるのですが、ちょうど、渋谷と恵比寿の間くらいにあります。

グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー

店内は結構広く、店員さんも感じの良い方ばかりで、入店した瞬間に良い印象を受けました。これは期待が膨らみます。
今回は2人で訪問したのですが、私はお目当てのダルバートセット(メニュー名はゴルカリセット)を注文。友人はアルゴビとナンを注文。

グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー

こちらダルバートセットのダルカレーやタルカリ。アチャールです。
右上:ダルカレー  左上:マトンカレー
左下:チャナビンディマサラ  右下:アチャール

グルメおたく 美味しいカレー
ダルバートセット!美しいすね。これは見た目的にも良いですね!
味も美味しかった!チャナ豆がホクホクでかなりイケてます。オクラの食感も良いですね。マトンカレーも非常に身が柔らかく、臭みもほとんどなく美味しいです。アチャールはムラコアチャールでした。これまた、なかなか酸のバランスが良くおいしいな。ご飯とも合います。ダルカレーはもちろん美味しい。ネパール系の豆カレーは優しい味でほっとします。このダルバートもかなり完成度が高い気がします。

グルメおたく 美味しいカレー

こちらアルゴビ(カリフラワーとじゃがいものカレー)です。これまたかなり美味しかったです。ネパール系のカレーらしく、サラっとしたタイプのカレーであっさり系だけど、スパイスはしっかり効いています。カリフラワーもたっぷりです。美味しい美味しいと言いながら食べていたら、店員さんがサービスで私にもアルゴビを出してくれました。

グルメおたく 美味しいカレー
しかも結構多い。ダルバートも大盛りで、これもプラスでお腹がはち切れるかと思うほどでしたが、美味しく完食できました。他にもドリンクを2杯サービスしてくれたりだとか、いろいろサービスしていただけて恐縮です。

グルメおたく 美味しいカレー
食後のコーヒーも美味しかったです。
お店の雰囲気、店員さんの対応、味トータルで見ても満足でした。
また訪問したいです。
改めて感じたのは、ダルバートはあまりハズレがないですね。特にダルバートが美味しいネパール料理のお店はレベル高いと思います。これからはダルバートが自分の中のバロメーターになるかも!笑

大満足のディナーでした。

ラヒ パンジャービー・キッチン (Rahi Punjabi Kitchen)西荻窪

ラヒ パンジャービー・キッチン (Rahi Punjabi Kitchen)西荻窪
グルメおたく 美味しいカレー 店舗情報
ラヒ パンジャービー・キッチン
電話番号:03-3331-7860
住所:東京都杉並区西荻南3-15-17 2F






先日、西荻窪にあるパキスタン料理店、「ラヒ パンジャビー・キッチン」に行きました。評判は知っていて、行きたいと前から思っていたお店だったのでかなり期待して入店です。はぴいさん もおすすめとのことです。

グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー

ランチのオープン12時と同時に入店です。店内は小じんまりとした感じですが、私的にはこの雰囲気好きです。入った瞬間、このお店は美味しいなと感じました。

グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー

ランチメニューの中から。2種類のカレーがつくセット(980円)を注文しました。注文してすぐに、サラダが運ばれてきました。サラダというより、大根のクミンを使ったパキスタン風漬物みたいな感じですね。これはさっぱりして美味しい!
カレーはこの日の日替わりカレーのアルゴビ(カリフラワーとじゃがいものカレー)と豆カレーを注文しました。一緒に行った友人は豆カレーとチキンカレーです。私はライスで友人はナンで注文しました。この日はなんと特別にバスマティライスのサフランライスがあるとのことです。これは楽しみです。

グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー

こちら、豆カレーとチキンカレーです。両方ともスパイスはしっかり効いていて、しかもあっさりした深い味で、もろ私好みです。これは美味しいな!

グルメおたく 美味しいカレー
これがまた最高に美味しかった!アルゴビです。カリフラワーの火の通し具合が抜群で、カレーとの相性も最高です。カレーに入っているカリフラワーでここまで美味しく感じられたのは初めてかもしれません。これは素晴らしい。ランチでこのレベルのカレーが味わえるのは貴重なお店ですね。

グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー

こちらサフランライスと全粒粉入りのナンです。
サフランライスは言うまでもなく、めちゃ美味しいです。バスマティライスなのですが炊き加減が絶妙です。というか私好みです。基本的に私は固めのお米が好きで、バスマティだと柔らかいところが多いのですが、ここのライスはバスマティでも固めに炊いていて、サフランの香りもいいし、最高でしたね。カレーとの相性もばっっちりです。ナンも全粒粉入りらしくて、小麦の良い香りが楽しめて、甘さも控えめで、美味しかったです。ナンもライスもレベル高しです!
グルメおたく 美味しいカレー
二人だったので、ランチでこのように4種類のカレーを味わえるのは本当ありがたいです。これにラッシーも付いて1000円を切るので、コストパフォーマンスもかなりいいですね。
近くにあれば週1で通っちゃいそうです。
ビリヤニなどの他のメニューも美味しそうだったし、夜はカレーの種類も増えるみたいなので、リピート決定です。店員さんの感じも良く、気さくにお話もできて良かったです。
お気に入りのお店に追加です。

大大大満足のランチ
でした。

タール(TAAL) 駒込 激辛マトンカレー

タール(TAAL) 駒込 激辛マトンカレー
グルメおたく 美味しいカレー
店舗情報
店名:タール
電話番号:03-3947-1883
住所:東京都豊島区駒込1-11-7 窪田ビル 1F















先日、駒込にあるネパール料理店、「タール(TAAL)」にディナーに行きました。こちらのお店は前評判が高く、行った方たちからオススメとのことだったのでかなり期待して訪問しました。
今回は友人と二人での来店です。

ネパール料理ならダルバートタルカリを注文しようとすると、夜はないらしい。昼はダルバートタルカリ的なものが食べられるとのことです。
なので、今回はアラカルトで注文しました。
豆スープ、看板メニューの激辛マトンカレー。野菜カレー、シイタケのネパール風辛口炒め、ロティ、バスマティライスです。

グルメおたく 美味しいカレー
豆スープです。優しい味で豆が溶け込んでいて、美味しいです。見ての通り量がたっぷりです。寒い日には良いでね。温まります。
グルメおたく 美味しいカレー
こちら、激辛マトンカレーです。こちらもすごい量です。マトンもゴロゴロ入っています。これだけマトンが入っているマトンカレーは初めてです。激辛だけあってかなりスパイシー!でも全然オイリーさはなく、深い味で美味しいです。マトンはそこまで好きではないのですが、ここのマトンは臭みもなく、身も柔らかいので美味しく食べられました、みなさんがハマるのが分かります。特にマトン好きな方は確実にハマりそうですね。
グルメおたく 美味しいカレー
こちら野菜カレーです。激辛にしてもらいました。こちらも量がめちゃ多いです。野菜もかなり多く入っています。カレーというよりシチューに近い味がしました。優しい味ですね。じゃがいもなどの野菜が溶け込み過ぎて、どろどろになっているのが少し残念でした。でも野菜もたっぷりだし、なかなかです。

グルメおたく 美味しいカレー

これがかなり美味しかった!シイタケのピリ辛炒めです。私の今までの経験上、シイタケを美味しく出す、インド料理店やネパール料理店はどこもかなりレベル高い気がします。シイタケの旨みだけをしっかり活かして、トマトの酸味もあって、何ともいえない美味しさです。まさにゴールドバランスです。これは美味しい!

グルメおたく 美味しいカレー グルメおたく 美味しいカレー

バスマティとロティでいただきました。バスマティは軽い炊き加減で美味しかったです。このお店のサラサラ系のカレーにはよく合います。特に豆スープとマトンカレーとの相性は抜群でした。いやー美味しいですね。ロティはまあいたって普通かな。笑 バスマティ二つでも良かった気がしました。

客層はカレーにこだわっている方が多いと思います。比較的グルメな人が多そうでした。丁寧に作られている感じもあったし、油控えめで、しっかりスパイシーだったので、気に入りました。他にも一品メニューがかなり充実していて、見たことのない料理がいっぱいあったので、次回は4,5人くらいで行きたいです。
あと、ランチのダルバートも食べてみたいな。

大満足のディナーでした、

※今回はデジカメを忘れていたので、iphoneのカメラで撮りました。意外とipnoneのカメラはキレイに撮れます。

HATTI(ハッティ) 新宿 素晴らしい人たちとの食事会

HATTI(ハッティ)素晴らしい人たちとの食事会
グルメおたく 美味しいカレー 店舗情報
HATTI 新宿店
電話番号:03-5348-8839
住所:東京都新宿区西新宿7-5-5 プラザ西新宿103






先日、某ネット広告代理店の社長さん主催の食事会に参加させていただきました。食事会のメンバーはネット業界の素晴らしい人たちばかりでした。今世界的に話題になっているネットサービスの会社の人たちや経営者の方々の中。私みたいな若僧が参加させていただけるなんて、本当光栄でした。
しかも!何と、お店は新宿のインド料理店「HATTI(ハッティ)」です。まさかハッティとは!

今回はカレー鍋をいただきました。

グルメおたく 美味しいカレー
会話に夢中になってしまい、完成する前の写真しかありません笑

グルメおたく 美味しいカレー
こちら食べる時の写真です。マトンやチキンも入っていて、出汁も効いていて、寒い時には良いですね。温まります。ビールに鍋にかなり飲み食いしました。

もちろん料理も良かったのですが、この日は何より、会話が楽しくてしかたなかったです。
私が今後、ビジネスの場に飛び込んでいく前に、かなり良いお話が聞けました。
将来的にカレー屋を含めて、独立したいという願望があるので、このような経営者の方、最先端のネット業界で活躍している方とのお話は参考になります。何に対してでも熱い気持ちを持った人は良いですね。話していて気持ちよくなります。

18時半からスタートして気がつけ深夜0時前とあっという間の時間でした。このような充実した時間をカレーを食べながら過ごせるのは最高ですね!笑

今後も熱い気持ちは持ち続けたいです。もちろんカレーに対しても!笑

また今回はいつもと違った上で大大大満足のディナータイムでした。
お誘いしてくださったW社長はじめ、ご一緒していただいた皆様ありがとうございました。