==========================

 

 

今朝、

子どもに、

口臭があることを

指摘されました。

 

 

半年に一度、

歯医者さんで検診と

クリーニングして

もらっているし、

 

 

歯みがきもフロスも

毎食後、

けっこう時間を

かけてやっているのに。

 

 

自分の子どもとはいえ、

ちょっと、

気になります。

 


==========================

 

 

ご自分の、

お子さんとはいえ、

その指摘、

ちょっとドキッとして、

気になりますよね。

 

 

でも、きちんと検診

クリーニングもされて、

しっかり歯みがき

なさっているのであれば、

 

 

お子さんは、

ふざけて

大げさに言ったのかも

しれませんよ。

 

 

 

 

でも、

もしも、本当に、

歯みがきしているのに、

口臭があるとしたら、

 

 

それは、

「舌苔」(ぜったい)の

しわざかもしれません。

 

 

舌苔って

聞いたことありますか?

 

 

ちょっと、鏡の前で

舌を出してみてください。

 

 

舌の表面に

白っぽい何かが、

ついていますよね。

 

 

それが舌苔です。

 

 

私たちの口の中には

たくさんの細菌がいて、

 

 

その細菌たちが、

食べかすや、

はがれた粘膜(舌苔)に含まれる

たんぱく質を分解して

口臭(揮発性硫黄化合物)

をつくっているのです。

 

 

ですから、

そのニオイの元になる

 

 

舌苔を取り除くことが

口臭予防の早道なのです。

 

 

ということで、

歯みがきしているのに

口臭が気になる方は、

 

 

歯みがきと一緒に、

舌磨きも

はじめてみましょう。

 

 

 

それでは、

はじめての「舌磨き」の

3大ポイントを

ご紹介します。

 

 

1.舌磨きは11回。

  朝がおすすめ

 

 

舌はデリケートです。

1日に何度も舌をこすると

舌の粘膜を傷つけて

しまうこともあります。

 

 

朝は舌苔の付着量が多いので、

朝の歯みがき時に1回、

行うのがベストです。

 

 

2.ふだん使っている

  歯ブラシでやってみる

 

 

もちろん、

理想は舌清掃専用のアイテムを

使っていただく方が、

舌を痛める危険が減りますが、

まずは手軽に。

(毛の硬さは出来たら

「やわらかめ」にしてくださいね)

 

 

3.歯ブラシは

  「舌の奥から手前」に動かす

 

歯ブラシは舌の

「奥から手前」に、

やさしく「なでるように」

動かします。

 

鏡を見ながらやると

ラクに出来ますよ。

 

 

 

以上が、

はじめての「舌磨き」の

3大ポイントです。

 

 

ぜひ、明日の朝から

「舌磨き」

はじめてみてください。

 

 

そして、

長い期間をかけてたまった

舌苔は、

1回の掃除では

なかなかキレイにはなりません。

 

 

でも、

毎日、お掃除をすることで、

だんだんと、

落ちやすくなっていきます。

 

舌の粘膜には味を感じる、

大切な味蕾(みらい)がありますから、

 

傷つけないよう、

やさしく軽い力で、

行なっていきましょう。

 

 

洋一歯科医院では、

舌磨きの専用アイテムや、

舌磨きのコツなども、

お話しています。

 

お気軽にご相談くださいね。

   

   042-580-4180

 

 

 

国立 国分寺 立川 

予防歯科 矯正歯科なら 

わかりやすい・ていねい・優しい 

「 洋一歯科医院 」

 

診療メニュー

アクセス

価格表

患者さんの声

 

 

◆営業時間 

9:00~18:00 

(13:00~14:30はお昼休みです)

 

 ◆休診日 日、月、祝日

 

 ◆予約制 お電話でご予約下さい。      

   042-580-4180

 

◆東京都 国立市中1-8-6 

アイエスビル 2F

国立駅 徒歩 2分 ・西友さんの前の

餃子の王将さんの2階です)

 

◆お問い合わせフォーム 

こちらからおねがいします。

 

洋一歯科医院 ホームページ

 

国立市、立川市、国分寺市、八王子市、東小金井、武蔵小金井、西国立、西立川、西国分寺、

日野、矢川、谷保、府中などからお越し頂いております。 

 

保険診療、自費診療、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、矯正歯科、ホワイトニング、歯科ドック、歯ぎしり、咬み合わせ、無痛麻酔、金具の見えない入れ歯などに対応しています。