はやい、はやい、はやいよー毎

日が早いこと

三人は相変わらずな、毎日です

毎日が戦争です(笑)

なつもすぎ、



運動会もおわりました

こんなまいにちおくってまーす(笑)
まずいなあー
まずいなあー
体が悲鳴あげてるー
なんにもしたくない病
眠さとだるさ


なゆちゃんは元気すぎる
そして荒いの(涙)母は叫んでばかり(涙)なゆちゃんたのむよー(涙)

さけぶ

とぶ

泣く


ままが、大好きでたまらない三年生

ぼやけまくりなあたしたち

アイス大好きなももちゃんは視力がいい調子にあがってきててよかったよー


夏がんばろー


明日は夏季大会だぜ


週4日、汗だくで走り回って
ほぼ週末練習試合
小さな体で振り回されるけど
やる気をみんながかってくれてます

なんでも気持ちが大事

うまくなりたい
そしてバスケットが大好きな気持ち


明日は勝てるといいね


素直でかわいいこどもたち

100%の力がだせますように


くそーTSUTAYAめ
休みもらえなかった

吉報祈る
梅雨明けだわねー

あついわー
仕事してるときは涼しいけど準備があついわー

今日は終業式

あゆみももらい、さあ明日から夏休みよ
騒がしくなるわね、お隣が(笑)わたくしはもちろん仕事です、繁盛期です

バレー三昧だったからね、一学期。保育園→小学校→地区対抗
できもしないのにでて、後ろでて、さわいで、もうすっかりこの地区の住人です(笑)

あおちゃんはバスケット汗だくでがんばっています
お陰ではじめて、皆勤賞
明日は夏季大会、がんばれー

ももちゃんは弱視が判明して眼鏡女子となりました。そんなんお構いなしで騒ぎ、逆上がりし、でさらにパワーアップです。小学校めっちゃ満喫しています

なゆちゃんはトッキュウガイムと叫びポーズとり、激しくぶつかり、めっちゃ男子
大変だぜ、末っ子(笑)だけどまだまだあかちゃん(笑)かわいいわ

そんな夏です
ももちゃん4月8に小学生になりました
1年2組一番です
1組になりたかったももちゃんは少しへこんでいたけど、優しい先生だからうれしいらしい


呼名もはっきり返事できました
お辞儀がおもしろかったけどね(笑)

じいじとまあちゃんからかってもらった薄紫のランドセルをうきうきからって、ひらちゃんからかってもらったお洒落な洋服きて、うきうきなももちゃんはきょうもわくわく小学校にいきました

笑顔で元気一杯たのしんでね
おともだちとはしりまわれー

晴れて、小学生ふたりになりました
ことしは、なゆちゃんの保育園の役員なので保育園がんばろー

子供の笑顔が最高の幸せだー
最近、外人さんのあくびがだいすき(笑)

あ!これね力が抜けてふわーってなって本当にかわいい

少し生き急ぎすぎてるなって自分で反省したんだけど
本当に1日が24時間じゃあたりなくて、足りないものを溜めて溜めていたら爆発しそうなくらいになってた
お陰でホルモンバランスも崩れて、心身ともに弱っていたみたい
接客の楽しさで保っていたかなー

だけど、不器用な自分をほめてあげることにしたら少し心があたたかくなったとゆうか

たまにはリラックスして
リラックスする場所がないのなら、自分でつくる
いきたいカフェがないならこれでもいいじゃん
自分がすきなものでリラックス





しあわせはじぶんしだいだー


ここへ
高校の時は陸上の大会でよくきていた諫早駅早起きはなんだか懐かしくて、だけどなんだか寂れていて、寂しく感じた

あたしの収穫は、本諫早駅から諫早駅の間にあった、たくさんのお寺
お寺によって屋根の形とか柱の形とか、当たり前だけど違って
逞しく建っている中に繊細さもあって、本当に圧倒された
あんまりお寺に感動することもなかったので、自分でもびっくりしたのだけど

さいきんTSUTAYAでお寺とか神社関係は前より更に売れてる
理由がとってもわかる気がしてきた
だって、出雲大社いきたいもん
秋田神社いきたいもん

通ったアーケードの中にセレクトがとってもかわいい子供服屋さんがあって、7周年記念かな、カメラマンさんが、きてて無料で写真とってもらえた
諫早とかこないから、ヒット!長崎で好きな子供服屋さんがなかったから本当にうれしかったな

帰りはうどんやさんでカレーうどんを食べながらスラムダンクよんだ


我が家はもうスラムダンク一色で(笑)
ももちゃんと、なゆちゃんもマンガとか読んだこともないのに取ってはパラパラ、戻してはパラパラ
ついには棚の整理までしてて本当に笑えた

あたしも、改めて最終巻で泣いたしね(笑)

なゆちゃん最高だったね



今日は4時に目が覚めた
昨日は9時に寝たからおばあちゃんみたい(笑)



眠る前のももちゃん
しまじろうで届いた紙芝居を必死で練習
ももちゃんの頑張りやさんぶりには本当に頭があがらない 
夕方届いてから寝るまでに何回練習したんだろう
家族で一番の頑張りやさん
家族で一番の心がピカピカな人



ふふ、はなの穴(笑)


この間は島鉄フリーチケットで諫早駅までいってみた
島鉄高いから普段全く使わないけど、なゆちゃんが電車大好きだから
あお&ももは筑紫野時代は西鉄と隣り合わせに育ってきたから当たり前のことがなゆちゃんにはないからね

うれしそーだったなー
その日の夜に熱をだしたんやがね、謎の(笑)

ここからの

ここへの




あたしかわらなきゃ


このままじゃだめになる

どうしたらいい

わからないけど、きちんと自分とむきあおう

たくさんの感情を素直に

もうかわらなきゃ